TVでた蔵トップ>> キーワード

「池田館」 のテレビ露出情報

富士登山のルートの1つである富士宮ルート。ここにあるのが「富士山衛生センター」。こちらは日本一高い場所にある診療所。配属されている大城和恵医師は国際山岳医の資格を持っている。ある日やってきた患者さん、アメリカ人の父娘で父親が膝の痛みを訴えている。急いで下山したいと語る男性、しかし下りは上りよりも負担がかかる。診療所には多くの機材があるわけではなく、大城さんの判断がものを言う。男性は登山慣れしていることから、日本人より多めの痛み止めを処方して下山を許可した。午前11時、診療が一段落して大城さんが向かったのは隣の山小屋。具合の悪そうな人を発見するためだという。そんな大城さんは自身のことを山のお母さんだと評した。午後1時、頭痛とふらつきを感じるという日本に住んで6年だという中国人男性。2回目の富士登山だが前回は頭痛がなかったという。大城さんは男性の脱水症を指摘。経口補水液を手渡し、休憩をとりながら登ったほうが良いとアドバイスした。午後2時、母親が胃の調子が良くないと語る男性が訪れる。母は嘔吐してしまったという。女性は高山病だが、症状が軽かったため薬を処方して登山を再開させた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.