TVでた蔵トップ>> キーワード

「池袋駅」 のテレビ露出情報

東京総合司令室を取材。取材中緊急事態を知らせる防護無線が入り確認すると公衆立ち入りで発報。列車のトラブル対応として情報収集を行い各所に指示するなど円滑な運行を守っている。東京総合司令室は1都7県線路の総延長約1300km1日約8000本の運行を管理していてリアルタイムの運行状況などを確認している。また別の防護無線が入る埼京線で痴漢っぽい男性が線路に降りて逃げていったという。男は線路の方に逃げ姿が見えない状況などの情報収集されれ列車を一時停止させる抑止を指示。すると新宿駅で問題の公衆男性を確保したという情報が入り運転再開可能となり最大20分遅れで運転再開した。
東京総合司令室には総勢約500人が所属している。その一人である金子さんは山手線で車掌やチアリーダーに参加するなど充実した日常を送っていたという。しかし東京総合司令室に異動なった当初は知らない知識を求められる事が多く覚えることが大変だった記憶があると話す。金子さんはダイヤを手書きで修正して過去の対応例などをまとめるなどの努力をしているという。続いて洋光台駅発車の運転士から急病人がいるという防護無線が入り、情報収集を行い後続列車は抑止、先行列車は「延発」整理を実施を指示しその後徐々に回復して帰宅ラッシュを回避した。
東京総合司令室には過去に起きた大きな事故で対応したダイヤを保存している。その中で野瀬さんが見せてくれたのは「東日本大震災」発生当日の列車ダイヤで指令員として働いていて14次46分からは列車が止まり、この状況がいつまで続くのかと不安に思ったという。こうしたことへの対応にできるようシミュレーション訓練が行われているという。別の日上野付近で防護無線を確認され上野を通る常磐線などを走る列車に詳細がわかるまで停止を指示。防護無線が発報された理由は踏切の立ち入りで直接関係ない路線の運転を再開させようとしたが山手線で「エアセクション内 停車に伴い運転見合わせ」が確認された。エアセクションは電線の継ぎ目となっている区間で2本の電線がありそこで止まってしまったという。このまま発車すると同時に電力が流れるため大惨事が起きる可能性もある。そこでエアセクションがない部分車両のみパンタグラフをあげ電力を供給し列車を押し出すよう指示をし無事脱出しうんてんさいかいをとなった。
住所: 東京都豊島区

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
この春気になる”色の理由”を調査。池袋の駅ナカで見つけたのは先月登場した「黄色いユニクロ」の店舗。理由を聞くと「太陽の日差しを意識して(外装を)ラッピングしている」とのこと。日差し=「紫外線対策に力を入れている」というアピールだそう。通常はい服を着ていても紫外線を通してしまうが、マネキンには紫外線を浴びると変色する塗料が全身に塗られており、紫外線ライトを当て[…続きを読む]

2025年4月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,700天気
名古屋市の中継映像が流れ全国の天気予報を伝えた。

2025年4月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
羽田空港アクセス線の工事などに伴い、一昨日の始発から山手線などの一部区間が運休、京浜東北線上中里駅駅では埼玉方面にも東京方面にも行けない状況となった。また田町駅に近い飲食店では土曜日は休業とした。店舗スタッフが山手線などを使用し通勤しているからだという。本来であればこの時期は繁忙期だが、週末は今回の運休で予約なし。4月では5月で良かったのではという声も聞かれ[…続きを読む]

2025年4月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
JRと東急が乗り入れる蒲田駅周辺には商店街があり多くの人で賑わっている。この街で悩みの種となっていたのが東急の蒲田駅と京急蒲田駅までは約800m離れている。徒歩では10分以上かかる。そこで浮上したのが東急と京急の2つの蒲田駅をつなぐ新空港線いわゆる蒲蒲線構想。蒲蒲線について国交省が営業構想を認定した。開通すれば東急東横線の渋谷駅から多摩川線を経由し羽田空港に[…続きを読む]

2025年4月8日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ(日本のご当地フルーツ!旬の秘密30連発)
山手線駅前クイズは池袋駅から出題。1問目は池袋にあった世界一広い?の施設とは?

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.