TVでた蔵トップ>> キーワード

「河野太郎」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙の候補者による共同記者会見。政治資金問題の関連で、不記載のあった議員への対応について。上川陽子氏「党の手続きを踏み、最終的に推薦、公認といった判断をしていく。その際に課題・問題が発生した場合当人が説明責任を果たすこと、それに対しての判断が必要。透明性の高い活動が求められていく」などとコメント。加藤勝信氏は「党内で決めたことは今後も守る。ただ処分と公認とは別の話。地域の組織の声をしっかりとお聞きしたうえで、最終的な判断をしていきたい」とした。河野太郎氏は「法的には書類の訂正で終わったが、けじめとして不記載の金額を返納してもらうのがよい」とした。石破茂氏「説明責任は公認権者である総裁の果たすべきもの」とコメント。茂木敏充氏は「地方の声や地方組織の声等も聞きながら、厳正に判断していきたい」とした。高市早苗氏「処分を覆すことはしないが、新しい事実が出てきた場合には改めて調査し必要ならば処分する。説明を尽くしていないならば“勝てない候補”と判断する」とした。小林鷹之氏は「処分については厳格に運用すべき。公認については、総合的かつ厳正に党として判断すべき」とした。林芳正氏は「新しい事象が出てくれば、再調査や再処分もありうる」とコメント。小泉進次郎氏「総理総裁になった暁には、新執行部の下で厳正に判断をしたい」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
春の園遊会にはちばてつやさん、青木功さんなど各界の功労者1400人が出席。ソフトボール元日本代表監督・宇津木妙子さんは皇后さまが中高時代にソフトボール部だったことに触れて歓談。漫画家・ちばてつやさんは愛子さまから漫画のコマ割りがうまいと褒められたと明かした。今回の園遊会では両陛下と他の皇族方がそれぞれ3つのルートに分かれて歓談する形をとった。

2025年4月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう赤坂御苑で春の園遊会が催され、約1400人が参列。女子ソフトボール元日本代表監督の宇津木妙子さんはソフト経験者の皇后陛下にノックしたいと話した。「お道筋」は62年ぶりに分散型となった。

2025年3月26日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
年金制度改革法案で国民に課される新たな負担に迫る。

2025年3月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
今国会の注目点は、政府が提出を目指す年金制度改革法案。自民党はきのう、厚生労働部会を開き、5年に一度の年金制度改革をめぐる議論を本格的に始めた。法案には保険料の負担増をともなう内容が含まれると見込まれている。出席者からは、今国会に出さないと年金法案を隠したと言われるという声があがる一方、年金が話題になったら必ず選挙で負けるなど法案提出を懸念する声もあがったと[…続きを読む]

2025年3月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
年金改革関連法案をめぐっては、政府はいまの国会への提出を目指しているが、この法案には保険料の負担増を伴う内容が盛り込まれているため、自民党の一部からは国会への提出を夏の参議院選挙後に先送りするよう求める声が上がっている。自民党・佐藤正久参院幹事長代理は「高額医療費制度のような関係団体の意見を無視するような進め方は絶対やめていただきたい」とコメント。自民党は今[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.