鈴木法務大臣は、危険運転致死傷罪の適用基準の見直しについて法制審議会に諮問した。危険運転致死傷罪をめぐっては、法定速度を大幅に超えた運転や飲酒運転などによる死傷事故でも適用されないことがあるなど、適用のハードルが高いとして遺族などから適用要件の見直しを求める声が上がっていた。今後、法制審では呼気などのアルコール濃度や速度に数値基準を設けるかどうか、またいわゆる「ドリフト走行」を対象とするかどうかなどが議論される予定。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.