TVでた蔵トップ>> キーワード

「津和野町(島根)」 のテレビ露出情報

画家の安野光雅の作品は世代も性別も超えて世界中の人に愛された。ストーリーも文章もないユニークな絵本を数多く発表した。司馬遼太郎の街道をゆくの挿絵を担当し、心の風景を味わい深く描いた。安野さんは大正15年に島根県津和野町生まれで幼い頃から絵が好きで旅館の襖絵や屏風を模写して画家になることを夢見ていたという。終戦後には小学校の教員となり美術教員として働きながら画家を目指していた。教師の仕事の傍ら児童図書の編集などを手掛け35歳で画家として独立。専門的に絵を学んだことはなく独学で技術を磨いた。この頃にはヨーロッパ各国を旅し、美術館を巡り見知らぬ街角をスケッチした。最初の絵本はふしぎなえ。42歳のときに発表し、目の錯覚を利用し、現実にはありえない世界を描いた。発想の原点は少年時代にあったというが子供の頃に鏡に映ったものを見て逆さまな世界観を考えるのが趣味だったという。その後もだまし絵の作品をいくつか発表するが、作品の方向性を縛られたくはないと51歳の時に発表したのが旅の絵本。同じ地球に住む人々の国それぞれ、人それぞれに違った毎日を独特なタッチで描いた。この作品では安野光雅らしい演出がある。この作品は9冊も続く人気シリーズになった。
安野光雅の絵本は海外でも高い評価を受けて昭和59年には国際アンデルセン賞を受賞した。昔ながらの佇まいや懐かしい生活のニオイが残る風景に惹かれるという。安野光雅は自らの創作スタイルを風景というモデルに触発されて自分の絵を作っていく。60歳で挑んだ繪本平家物語で画家としての新たな境地を開いた用いたのは絹地に岩絵の具で着色する日本画の手法。物語の舞台に赴いて名もなき武士にまで思いを馳せたという。全12巻に及ぶ79の名場面を一年かけて描いて諸行無常の世界を表現。80歳を過ぎてもがんと闘いながら精力的に創作活動を続け、ライフワークとなった旅の絵本ではふるさとを始めとした日本の原風景を描き94年の生涯だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
梅雨型熱中症に注意が必要。太宰府市、大分・玖珠町、島根・津和野町、東京都心の最高気温。きのう全国284地点で30℃以上の真夏日を観測。いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤院長は「梅雨型熱中症といわれる熱中症の方が多い」。湿度が高いことで体に熱がたまり引き起こされる熱中症のこと。気温が高くなくてもリスクがあり、湿度が高い日も多くなっていて注意が必要。

2024年6月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS そのサキ!
きのうの大雨から一転、日本列島では強い日ざしが照りつけ、全国の280地点で30度以上の真夏日を観測した。梅雨入りが遅れる中での異例な暑さで要注意なのが、「梅雨型熱中症」だという。

2024年5月15日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(オープニング)
島根県・津和野町の様子を見ると、この時間は雲が広がっており、空に明るさがある。きょう晴れ間が見られている所もあるが、西日本から北日本は雲が出ている所もある。明日になると日本海側を中心に大気の状態が不安定となり、雨や雷雨になる可能性があるという。

2024年3月21日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’ニュース関心調査
昨日は各地で春の嵐となった。ひょうが確認されるなどした他、首都高速湾岸線ではトレーラーに積まれたコンテナが横転。今日も強風に注意が必要。

2024年2月29日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
島根・津和野町では「タラの芽」の収穫が最盛期をむかえている。農家の久保田豪さんbんは「野生のものに比べ、苦みがまろやかで食べやすくなっている」などとコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.