TVでた蔵トップ>> キーワード

「津多屋」 のテレビ露出情報

全国の有名ロケ弁を集結させた最強のロケ弁を作った。名付けてワールド・ベントウ・クラシック飯尾ジャパン、WBC弁当。ポパイ、オーベルジーヌ、喜山飯店などの名物を詰めて作った。バカリズムに欲しかったという津多屋のオリジナルエコバッグをプレゼントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月13日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!なすなかにしのおじさんツアーin軽井沢
なすなかにしのおじさんツアーin軽井沢。療養中だった那須さんがロケに復帰。完全復活したなすなかにしが愉快な仲間たちとともに絶品グルメ&アクティビティを満喫する。後半戦となる今回、まず一行が訪れたのは、軽井沢駅から車で10分の場所にある「軽井沢コモングラウンズ」。TSUTAYAの運営会社が手掛けた森の中にある複合施設で、話題のお店が集結している。

2024年4月9日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽか(オープニング)
本日のゲストはさまぁ~ずの2人。小杉竜一は、さまぁ~ずが東京で優しく迎え入れてくれた恩人だと話した。トークテーマは、「過去最高に好きな弁当」。岸本アナは、赤鳥久。四谷は、浅草今半 牛玉重。花澤香菜は、海苔弁いちのや。小杉竜一は、こがらや。さまぁ~ずの2人は、津多屋ののり2段幕の内弁当。

2024年2月25日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
行列のできる相談所地元麺GP 第5弾
林家木久扇が通う地元麺の紹介。中華料理 五指山は店内12席のみで夜は予約制。林家木久扇は自宅が近く15年以上通っているという。林家木久扇は子供の時映画が好きであったが貧乏であったためアイスキャンディー売りで映画館に潜入しお金を稼ぎつつ大好きな映画も観ていたという。担々麺を食べ林家木久扇は「おいしい」などと話した。林家木久扇が高校生の時一緒に食べていた友人が毎[…続きを読む]

2023年12月30日放送 22:50 - 23:50 テレビ東京
電電電波♪(電電電波♪)
ロケ弁が大好きだという岡崎体育と一緒にあのちゃんがロケ弁ドラフト。9つの大人気ロケ弁から順番に好きなおかずを選んで弁当箱に入れていった。1品目は岡崎が金兵衛のマカロニペッパー、あのちゃんが金兵衛の銀だら西京漬け焼きを選んだ。岡崎の2品目は喜山飯店の春巻。あのちゃんは2品目をササキに選ばせ、ササキは喜山飯店のエビチリを選んだ。あのちゃんも選ぼうと思っていたとい[…続きを読む]

2023年12月12日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
本格エイジングビーフが人気のレストラン「パークサイド・グリル」ではクリスマスの時期にだけ登場する大人なメニューがオススメ。この時期限定の「クリスマス・アフタヌーンティー」は味のクオリティを拘り抜いた本格派で、6種類の紅茶・コーヒーが好きなだけ楽しめる。1段目のホタテのグリルを食べた岡田結実は「グリルの香ばしい香りもしながらの磯のバランスが良い。」、2段目のサ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.