TVでた蔵トップ>> キーワード

「津波警報」 のテレビ露出情報

JR東日本では津波警報により一部路線が運転を見合わせたが、津波注意報に切り替わったことを受け、伊東線・東海道線の全線と横須賀線の大船~久里浜、内房線の君津~安房鴨川と、外房線の茂原~安房鴨川、常磐線の下りの一部区間がそれぞれきのう午後8時ごろから午後11時頃にかけ運転を再開した。一方、湘南新宿ラインの池袋から南の区間と常磐線ののぼり東海~仙台のあいだと下りの一部区間はきのうは終日運転を取りやめた。JR東日本は「きょうはほとんどの路線が始発から運行する予定だが、内房線・外房線・常磐線の一部区間で運休発生の見込みがある」としている。空の便ではきょうも仙台空港を発着する全日空・日本航空でそれぞれ2便欠航するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
ロシアの巨大地震に伴う津波警報や津波注意報は全解除までに1日余を要し、大勢が猛暑の中での長時間避難を余儀なくされた。石破首相は避難時の状況を検証し、今後の対策に活かすよう坂井防災相に指示した。

2025年8月1日放送 11:59 - 12:00 NHK総合
緊急警報試験信号(緊急警報試験信号)
緊急警報放送対応機能を備えた受信機に向け、試験信号が送出された。

2025年7月31日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
きのう午前8時25分ごろ、ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の巨大地震があり、気象庁は北海道~和歌山県にかけての太平洋沿岸に津波警報を、北海道~沖縄にかけての太平洋側を中心に津波注意報を発表した。津波は北海道~沖縄県にかけての広い範囲で到達し、岩手県・久慈港では1m30cmを観測した。その後気象庁は津波警報を段階的に津波注意報に切り[…続きを読む]

2025年7月31日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
津波警報により、和歌山県白浜町の海水浴場は遊泳を中止。その後午前11時には注意報が解除。神奈川県鎌倉市の由比ヶ浜海岸も11時から海への立ち入りが可能に。

2025年7月31日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュースきょうのキニナル!
きょうのキニナル!は大分・日田市で最高気温40℃の予想というニュース。三條キャスターは「夏が長い。明日からようやく8月。ダムの貯水率の影響とかも伝えられているが今回の津波警報のときに避難先での熱中症対策についても取りざたされた。どう対策をしていくか考える必要があるとも感じた」などコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.