TVでた蔵トップ>> キーワード

「津軽三味線コンクール全国大会」 のテレビ露出情報

2002年、津軽三味線でストリートライブをする17歳の兄、阿部金三郎君と14歳の弟、人斎君。後に津軽三味線の大会で日本一に輝く2人。当時のテレビ番組では弟、人斎君が初めて出場した津軽三味線の全国大会までの道のりに密着。残念ながら結果は9位。一方、兄の金三郎君は一般の部で準優勝していた。現在も三味線の道を進む2人は邦楽エンターテインメント集団、あべやを結成。日本各地などのイベント出演や海外でライブを行うなど、忘れかけていた日本の音の力、日本人の感性を呼び覚ます舞台を届けている。その後の成績について弟・銀三郎(人斎君)は「このとき以降は優勝しかしてない」とコメント。兄、金三郎の本心は「何していても器用なのである程度のレベルまでいく。その感覚で三味線の世界に来られるとイヤ。もっとすごい世界があるんだ、もっと広い世界があるというのを分かってほしかった」とコメント。阿部兄弟が三味線を披露した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(水戸局 昼のニュース)
津軽三味線で全国大会を優勝した水戸市の中学生が水戸市役所で演奏を披露した。演奏したのは水戸市立笠原中学校の小泉拓真さん。小泉さんは今月6にちに津軽三味線コンクール全国大会で独奏の中学生の部で優勝。市役所では津軽じょんがら節を披露した。小泉さんは小学4年制から市内の芝間靖秋さんの教室で津軽三味線を習い始める。小学5年生のときに民謡、小学6年生のときに津軽三味線[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.