TVでた蔵トップ>> キーワード

「津軽海峡」 のテレビ露出情報

北海道知内町小谷石、津軽海峡に面した小さな集落だが、現在は120人ほどが暮らしている。集落は漁業により支えられている。小谷石で一番若い漁師である村上竜太さんは昆布の養殖を行っている。7月、昆布は収穫の最盛期を迎える。昆布は5mを超える大きさにまで成長、村上さんはこの夏4トンを収穫する予定だという。村上さんは18歳の時、お父さんに憧れ漁師の道に進んだ。同世代がほとんど町を離れる中で、村上さんは町に残った。しかし20歳の時にお父さんが亡くなり、漁師としてのイロハを教わることができなかった。漁師の道を選んだことを後悔したものの、周囲の漁師さんが様々なことを教えてくれたという。収穫の時期は家族総出で昆布を加工する。乾燥させた昆布は浜のお母さんたちが選別していく。皆で支え合っているのだという。村上さんの家庭の食卓には昆布を使った料理が並ぶ。村上さんは週に一度は三世代で食卓を囲む。村上さんは最近になってようやく漁師としての仕事に自信を持つことができたという。そんな村上さんは毎年仕上がった昆布をお世話になった人たちに届けているという。
港に多くの人が集まる。目当ては観光船で、船でしかいけない洞窟などを案内するのだという。船長の村田さんは地元で生まれ育ち、海の目の前で暮らしてきた。音楽が好きだった村田さん、高校卒業後はクラブでDJをしてきた。しかし27歳の時に交通事故で1年の入院を余儀なくされた。そんな村田さんをポジティブにさせたのは地元の景色だったという。地元の景色を多くの人に見てほしいと考え観光船を始めた。今では全国から多くの人が訪れる。自慢の海を、今日も観光船が走る。7月、村上さんの昆布小屋に子どもたちがやってくる。夏休みの手伝いだという。小谷石の小学生は村上さんのお子さん2人だけ、普段は車で15分かけて通学している。2人は小谷石が好きだと語ってくれた。ある日、村上さんは家族と一緒に磯辺にでかけた。2人が巣立ったあともここにふるさとがあるよう、村上さんは小谷石で暮らし続けるという。温かな風景が受け継がれていく。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
函館少年刑務所には受刑者たちが憧れる職業訓練船「第5代少年北海丸」がある。厳しい審査をパスした受刑者が全国から選ばれて1年間刑務作業を免除され、船舶の訓練を受ける。逃走の危険がないか犯罪内容が詳しく分析される。そのうえで高い学習能力と協調性が求められる。コロナの影響などで2023年度の訓練生は定員15人に対して僅か4人に制限された。実際に船を動かす前に基本的[…続きを読む]

2024年6月19日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
ロシア海軍の艦艇が北海道と青森県の間を通過した。きのう午前ロシア軍の駆逐艦と戦車揚陸艦の合わせて3隻が日本海で確認され、その後津軽海峡を通過し日本海から太平洋へと抜けた。自衛隊は哨戒機などで警戒監視と情報収集を続けている。ロシア国防省は18日日本海や太平洋などで軍事演習を実施すると発表していた。

2024年6月7日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース5分でうまいッ!
津軽海峡に面した青森・佐井村のウニは独特の採り方をするのだという。漁師の津田勝良さんが見せてくれたのは重めのザルのような形のかごで、かごは150個にも上るのだという。そして、ここにウニが乗ってきたところを採っていくのだという。旗が目印なのだといい、かごの中にはウニが乗っかる様子が見られた。ウニを回収したら目には見えない海の底で潮の流れを読みながらかごを仕掛け[…続きを読む]

2024年6月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
かつては「庶民の味」とも言われたスルメイカが今年もピンチを迎えている。北海道函館市に初夏の訪れを告げるスルメイカ漁が1日に解禁され、今シーズン初水揚げが行われた。函館漁港には青森県沖で漁を終えた漁船11隻が戻ったが、漁獲量は焼く200キロと去年の5分の1程度。北海道総研が先月行った調査によると、津軽海峡付近から秋田県沖でとれたイカは4日間でわずか2匹。去年を[…続きを読む]

2024年4月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(気象情報)
青森県・弘前公園の様子。桜が見頃となっている。桜の開花前線は北海道に上陸している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.