TVでた蔵トップ>> キーワード

「大雨洪水警報」 のテレビ露出情報

きのう朝から発達した雨雲が次々流れ込んだ鹿児島市。視界はかすみ、川は茶色い濁流となっていた。大雨洪水警報が出された指宿市では道路が一面冠水。非常に激しい雨を観測し24時間雨量では300ミリを超えた。別の場所でも道路が冠水し、溜まった水はガードレールが隠れそうになる高さにまで到達していた。きのう午後7時過ぎ、気象庁は鹿児島県大隅地方に「線状降水帯が発生した」と発表。肝付町前田ではきのう午後7時半頃までの1時間半に70ミリ近い非常に激しい雨が降った。本格的な大雨シーズンの到来。きのう夜、鹿児島県鹿屋市や肝付町の一部など合計12万6,000人あまりに警戒レベル4「避難指示」が出された。吸収に大雨をもたらした梅雨前線。きのう気象庁は中国・近畿・東海地方で梅雨入りしたとみられると発表。都内でも傘をさす人達の姿が。関東甲信はきょうにも梅雨入りするとみられる。列島各地で大雨への警戒が求められる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今日の最高気温は、京都・福知山市と福島・伊達市の38.7℃。北海道でも美幌町で38.2℃、佐呂間町で37.9℃など高い数字が出ている。美幌町は過去に今までなかったような気温となった。佐呂間町は過去で2番目の記録。北海道内明日も帯広で40℃の予想。明日明後日までは異常な暑さが続くという。オホーツク海は平年より6℃高いという。関東などではゲリラ的な雨も多発。土砂[…続きを読む]

2025年7月22日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(気象情報)
全国の気象情報について伝えた。

2025年7月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
全国の気象情報を伝えた。長野・佐久穂町付近で記録的短時間大雨情報が発生され、約100ミリの雨が降った。大雨警報・洪水警報が東北南部から関東甲信にかけて出ている。

2025年6月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
気象情報の映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.