TVでた蔵トップ>> キーワード

「浅草(東京)」 のテレビ露出情報

あさっては敬老の日。86歳のボディビルダー・荒川正雄さん。50歳で競技の道へ。毎日3時間トレーニング。あす85歳以上が競うボディービル大会が開かれる予定で追い込み中。88歳の金澤利翼さんがライバルでいまだ勝てたことがないという。90歳のサーファー・佐野誠一さんは最高齢サーファーとしてギネス世界記録に認定。波のりを始めたのは80歳を超えてから。建築資材を扱う会社を立ち上げ資金繰りに苦労する日々もあったが、50年以上会社を守り続けてきた。95歳の水泳選手・木村悦子さんは「女子95歳〜99歳」の部で3つの世界記録を打ち立てた。体が弱かった夫に代わり農業や牛乳配達をしながら2人の息子を育て上げた。60歳のときに水泳を始め数々の大会で優勝。いまの目標は25m自由形の日本記録。東京都健康長寿医療センター研究所・増井幸恵主任研究員によると、体を使わない趣味や軽い運動でも、頭を使って考えながら行うことで身体機能や認知機能によい影響があるという。そのためには“昔のようにやろう”と頑張りすぎずに、新しいことにも気軽に挑戦する心構えが大切。さらに100歳以上の人たちを調査した別の研究からは、性格も健康長寿につながることが分かってきた。詳しくはあすのおはよう日本で紹介する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.くわしくッ
日テレ・大屋根広場から中継。集まった人からは「涼しい」との声が聞こえた。また今日が鈴江アナの誕生日ということで鈴江アナのうちわを持っている人などもみられた。

2025年7月11日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京・浅草から中継。東京は25.1℃。浅草の雷門前のミストはきょうは出ていない。27℃を超えるとミストが出るという。きのうは温度が42.1℃だった。約16℃近い温度差。外国人観光客は「心地いい」という感想だった。

2025年7月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
日本らしさを楽しむ外国人観光客とは別に違う存在感を増しているのが日本で働く外国人。厚労省のデータによると去年10月末時点で外国人労働者数は230万人を超え過去最多を更新した。長野県のレタス農家では外国人なくして農業できないなどと話す。今回の参議院選挙で複数の政党が公約に掲げているのが外国人政策。

2025年7月11日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.進化する浅草
スタジオトーク。櫻井さんは「土地伝説クイズめちゃくちゃ楽しいですね」などと話した。

2025年6月19日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
浅草の映像とともに気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.