2025年7月11日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ

DayDay.
【関東”記録的雨”続出 帰宅時間直撃▼櫻井翔&比嘉愛未 生出演】

出演者
武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 向井慧(パンサー) 佐藤大樹(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 村瀬哲史 広瀬駿 渋谷凪咲 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 比嘉愛未 櫻井翔 
(オープニング)
“デジタル花火”が彩る!水族館の花火大会

マクセルアクアパーク品川で現在「NAKED 花火アクアリウム」が開催中。水族館ではイルカのショーとデジタル花火が融合した「瑠璃花火-Digital Fireworks-」も行われている。

キーワード
NAKED花火アクアリウムふるさと納税イルカクラゲジェリーフィッシュランブルナスマクセル アクアパーク品川海空花火瑠璃花火-Digital Fireworks-
オープニング

オープニング映像が流れ出演者らが挨拶した。

オープニングトーク

オープニングトークとして黒田アナは披露した情報の中で一番役立ったのは「尾びれから生まれる」と答え、佐藤さんは毎回「佐藤調べ」として知識を披露していると紹介した。

キーワード
ナス
進化する浅草
ゲストは櫻井翔・比嘉愛未

ゲストの櫻井翔さん比嘉愛未さんが登場、2人が出演するドラマ「放送局占拠」があすから9時から放送となる。

キーワード
ピーチ姫参議院議員選挙
新スポット続々!進化する浅草

村瀬先生の土地伝説でクイズを出題する。浅草は今、浅草寺や周辺の最新スイーツ店がオープンするなど若者にも人気の街として進化している。

キーワード
くまちゃんもなか串東進ハイスクール浅草(東京)生搾り抹茶モンブラン金龍山 浅草寺風雷神門
雷門の提灯がかけられたきっかけとなった人物は誰?

Q.雷門の提灯がかけられたきっかけとなった人物は誰?正解:松下幸之助。942年に創建された雷門。昔から提灯はあったが、戦争や火災で何度も焼失。今の提灯は1960年から。原因不明の関節痛を患っていた松下幸之助が浅草寺でご祈祷してもらい、無事に治ったお礼に寄贈したという。現在もパナソニックが提灯の維持管理を行っている。年に1回お祭りで神輿が通る時、提灯が畳まれる。

キーワード
EXILE HIROPHP研究所アフロパナソニック中谷吉隆松下幸之助松下電器産業浅草寺浅草(東京)風雷神門
浅草が発祥地の一つといわれるある“縁起物”とは?

浅草には浅草寺以外にも大小10カ所以上もの神社・仏閣がある歴史ある町。約2時間半で七福神巡りができるのも人気の秘密。1063年創建の今戸神社へ。Q.浅草が発祥地の一つといわれるある”縁起物”とは?

キーワード
アフロ今戸神社吉原神社浅草神社浅草(東京)金龍山 浅草寺

Q.浅草・今戸神社が発祥地の一つといわれる ある”縁起物”とは?正解:招き猫。江戸時代、神主が夢で見た猫が手招きする姿から焼き物を作った。江戸から東海・北陸地方に広がり地域特有の招き猫が作られるように。今戸神社には招き猫が描かれた御朱印帳や御守りも。推しの色を購入しに全国から訪れるそう。

キーワード
YouTubeくまちゃんもなか串イメージマート中外陶園今戸神社常滑市(愛知)浅草(東京)瀬戸市(愛知)生搾り抹茶モンブラン
最新グルメ続々 仲見世通り

3人は外国人や若者でにぎわう仲見世通りへ。日本最古の商店街のひとつともいわれ、江戸時代の風情を残しつつ、最新スイーツ店が続々オープンする日々進化し続けるエリア。仲見世通りにはスイートポテトや大学芋が名物の「おいもやさん興伸」、芋ようかんを100年以上販売している「舟和」など、明治時代から続く芋のスイーツ店が豊富。3人が訪れたのは浅草寺から西へ徒歩1分の「芋ぴっぴ。」。定番は3か月熟成後、低温で焼き上げ、糖度50度以上の焼き芋。一番人気のメニューが焼き芋ブリュレ。半分にカットした焼き芋に断面が隠れるほどのカスタードと砂糖をかけ、表面をバーナーで炙ったら完成。甘さを極めた究極スイーツとSNSでも大バズり。女性を中心に海外の観光客からも大人気。お昼には完売することも。

キーワード
おいもやさん興伸くまちゃんもなか串さつまいもスイートポテト仲見世通り大学芋 みやび川越市(埼玉)浅草駅浅草(東京)焼き芋ブリュレ生搾り抹茶モンブラン舟和芋ぴっぴ。浅草店芋ようかん金龍山 浅草寺隅田川
浅草花やしき発祥の乗り物は?

創業1853年と日本最古の遊園地の浅草花やしき。今も現役で走る日本現存最古のローラーコースターや、来週リニューアルオープンするお化け屋敷など、ファミリー層を中心に毎年50万人以上来客。Q.浅草花やしき発祥の乗り物は?正解:パンダカー。1980年頃に動物の乗り物を作ることになり、犬やライオンバージョンが先に完成。その後パンダを作ったところ大人気に。その人気ぶりが広まり全国の遊園地・デパートにも設置されるように。

キーワード
浅草花やしき浅草(東京)
浅草「金太楼鮨」発祥の寿司ネタは?

「金太楼鮨」は浅草で100年以上続く老舗の名店。この金太楼鮨が発祥の寿司ネタを当てる問題。正解は「ねぎとろ」。約60年前に生まれたという。マグロの中落ちにねぎが落下したためまかないで食べてみると、マグロとねぎの相性がよく商品化されたとのこと。

キーワード
ねぎねぎとろ巻きマグロ浅草中央通り浅草(東京)金太楼鮨
東京力車が行った事のある最も遠い場所は?

一行は人力車に乗って浅草を観光。ここで「東京力車が行った事のある最も遠い場所は?」との問題。正解は「東京ディズニーランド」。距離にして16kmだという。

キーワード
DayDay.東京スカイツリー東京ディズニーランド東京力車浅草(東京)
新スポット続々!進化する「浅草」

スタジオトーク。櫻井さんは「土地伝説クイズめちゃくちゃ楽しいですね」などと話した。

キーワード
浅草(東京)
放送局占拠

「放送局占拠」の番組宣伝。

HOT today
ホッと どうぶつ

猫のツキちゃんとるとくんはケージなど台の上に登るのが大好きだという。

台の上に登るのが大好きな猫のるとくんとツキちゃん。飼い主さんがこたつから夏用のテーブルへ変えようとしていたところ、2匹はテーブルにガラスの天板があると思い込みジャンプ。ただ天板はなく、2匹とも困惑した様子だった。

“外免切替”厳格化へ 観光客は免許とれず

外国で取得した運転免許証を日本の免許に切り替える外免切替の制度について、日本に短期滞在中の外国人でもホテルの住所で申請できることが課題として指摘されていた。警察庁は国籍にかかわらず申請者に原則住民票の写しを求める方針を固め、観光旅行などの短期滞在者の外免切替はできなくなる。また、簡単だと指摘されていた知識確認については10問から文章問題50問とし、合格点を9割以上とするという。今年10月1日から実施する方針。  

キーワード
品川区(東京)外国免許切替制度警察庁鮫洲運転免許試験場
山崎賢人主演「キングダム」 続編公開決定!

シリーズ累計動員1700万人、興行収入2456億円突破の映画キングダム。大将軍になる夢を抱く信と中華統一を目指す嬴政の活躍を描く物語。来年の夏に続編の公開が決定。今夜の金曜ロードショーでは「キングダム 大将軍の帰還」を放送。 

キーワード
キングダムキングダム 大将軍の帰還ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントハピネット・メディアマーケティング原泰久大沢たかお山崎賢人集英社
ティファニー 銀座オープニングイベント 豪華セレブリティ集結

ティファニー の新店舗が今日から銀座にオープン。山田涼介や有村架純など豪華ゲストが登場。吉岡里帆は大ぶりのネックレスを輝かせ純白のドレス姿を披露。 

キーワード
ティファニー 銀座上野樹里中川大志中村アン冨永愛吉岡里帆吉田鋼太郎和田唱土屋太鳳山田涼介有村架純清野菜名
(お知らせ)
それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!

それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!の宣伝。  

キーワード
それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.