TVでた蔵トップ>> キーワード

「浅草(東京)」 のテレビ露出情報

先週水曜日、日本喜劇人協会新会長就任会見が行われ、大村崑さんが登場した。大村さんも歴代会長に名を連ねており、山田邦子の会長就任を祝うためイベントに登場した。現在93歳の大村さんは元気ハツラツな様子だった。大村さんは先月、CDデビューを果たした。92歳でのデビューは男性ソロとして、日本最高齢。大村さんはオロナミンCのCMに出演。サスペンスドラマ「赤い霊柩車」シリーズでは、葬儀社の専務役を演じ、山村紅葉とのコミカルなやり取りでお馴染み。86歳でライザップに通うなど、これまで元気の秘訣をたびたび「ノンストップ!」に語っていた。大村さんは浅草・浅草寺にある喜劇人の碑を訪れた。石碑にはこれまで喜劇界に貢献して来た俳優陣の名前がずらりと並んでいる。そこには大村さんの名前も刻まれている。この碑に名前を刻むのが大村さんの長年の夢だったという。
日本最高齢で歌手デビューした理由について大村崑さんは、「歌手の皆さんの集まりに参加したら、最高齢の大村崑さんデビューだと言われた」などとコメント。大村さんに話が回って来た時には、すでにジャケット写真、CD音源も完成するなど、外堀を埋められていた。最初はイヤイヤだったが、心変わりしたのは64年連れ添う妻・瑤子さんのひと言だった。その後レコーディングを行い、構想から数カ月で男性ソロとして楽曲「人生百年時代がやってきた」で日本最高齢CDデビューを果たした。デュエットナンバーは「ありがとうの花」。デビュー曲を客の前で初披露した時、大村さんは92歳にして初めてご祝儀7万5000円を受け取り、今でも保管している。元気ハツラツで歌うため、86歳から始めたトレーニングも励み続けている。インタビュー中にも、週2トレーニングの成果を披露した。大村さんは生涯、元気ハツラツを貫くとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
テーマは「浮世絵でたどる江戸名所巡り第5弾」。太田記念美術館学芸員・渡邉晃さんと東京・浅草の雷門から今桜の見ごろを迎える隅田川沿いの江戸名所を探訪。歌川広重「名所江戸百景浅草金龍山」を紹介。最初の江戸名所は浅草寺。飛鳥時代628年に創建され、足利一族や徳川家康など武将の崇敬を集めた都内で最も古い寺と言われている。この絵は歌川広重が安政時代に起きた歴史的出来事[…続きを読む]

2025年3月31日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ゴゴ天気
東京・渋谷などの映像を紹介した後全国の気象情報を伝えた。

2025年3月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
福岡・太宰府天満宮の境内奥にある「だざいふ遊園地」は福岡県民の遊園地デビューの場所として親しまれてきた。1番のおすすめは「ビックリハウス」、自分が回っているかのように錯覚させるアトラクション。1950年に浅草・花やしきで誕生、現在は5か所でしか楽しめない。

2025年3月31日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVELive530
浅草の中継映像。このあと、トルコ大規模デモに“秘密兵器”を投入。

2025年3月30日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
佐々木朗希 本拠地デビュー

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.