TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR浦和駅」 のテレビ露出情報

JR浦和駅から徒歩約15分のところにある一軒家に、30人以上が列をなしていた。お目当ては、月に数回ほど、さいたま市内で移動販売している「うらわ餃子」だ。餡は、企業秘密のタレに、ひきたての国産豚ひき肉とキャベツなどを混ぜ合わせている。食感にこだわったオリジナルの皮で、ひとつひとつ包んでいる。蒸し焼きにして、ごま油で仕上げれば、羽根つきの香ばしい餃子になる。10個・860円からだ。うらわ餃子誕生のきっかけは、代表の真下さんの息子が野菜嫌いで、野菜を多く取ってくれる料理が餃子だったことだという。3年前に販売を開始し、口コミで人気店になった。現在は、しそや旨辛など、4種類を販売している。170個を購入した家族や、150個を購入した女性などがいた。餃子は、9人の女性が家事や育児の合間に作っていて、1日に作れるのは、250個程度だという。ネット販売のほか、地元企業への配達などもあるため、移動販売は、月数回程度が限界だという。店舗を持つことを目指している。
住所: 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12
URL: http://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜オークションの現場大調査SP
鉄道古物の落札額のピンキリ予想クイズ。特急列車「スーパーひたち」の座席、特急列車「踊り子号」の行き先表示、オルゴール、駅名標の4点のピンキリを予想する。鉄道オークションの入札方法はQRコードを読み取り金額を入れていくシステム。

2025年3月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.探して仰天!食べて感激!そんなトコロに人気店
埼玉県さいたま市のJR浦和駅から5分ほど歩くと、辺りは閑静な住宅街。アパートの1階に突如、10人ほどの行列が。築40年の賃貸アパート、102号室にある2020年開店のラーメン屋、(仮)麺食堂を取材。ユニークな名前のラーメン店。特徴は煮干しでだしをとるスープで、魚介の旨みが冴えるすっきりした味わい。ラーメンは700円と格安。しょうゆベースに紅しょうがで色づけし[…続きを読む]

2025年3月13日放送 18:25 - 20:56 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(2025年住みたい街ランキング うまい店大連発SP)
甲子屋の店主・俊充オススメの焼肉店「三楽苑」へ連れて行ってもらった。サッカーや野球レジェンド級選手が来店する店で、出す肉はすべてA5ランク。店主の剛さんは中学校卒業後、渋谷の高級焼肉店に就職。結婚後に独立し今年50年目を迎え、今では孫たちが店を手伝ってくれている。

2025年3月3日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京23区で積雪の可能性があると今週は雪の一週間と隅田川などのライブ映像を背景に伝える。午後2時10分過ぎの東京の気温は2.5℃。気象庁と国土交通省が午後3時から合同の緊急会見を行うなど積雪の可能性と現在のようすを伝えた。

2025年3月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
宇都宮では現在雪が強まっていて、浦和でも雪が観測されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.