TVでた蔵トップ>> キーワード

「浪漫飛行」 のテレビ露出情報

懐かしい昭和の写真から新幹線の停まる駅を答えるクイズ。1問目は昭和44年撮影の写真で、タカが「東京駅」と答え正解。新幹線のホームはかつて車両基地だった場所を利用して建設された。八重洲は日本に漂着した航海士ヤン・ヨースデンが由来だという。2問目は昭和30年撮影の写真で、やす子が「熱海駅」と答え正解。東京~伊豆・静岡の重要な中継点として新幹線駅が開通。戦後に新婚旅行の文化が定着し、手軽な旅先として人気となった。3問目は昭和47年撮影の写真で、森川が「新大阪駅」と答え不正解。正解は姫路駅で、要望が多く挙がり停車駅として実現した。開業当時はお城が見える駅として注目された。4問目は昭和31年撮影の写真で、ツートライブが「京都駅」と答え正解。東京オリンピックに合わせ東海道新幹線の停車駅となった。現在の駅舎は4代目で、京都の特徴である碁盤の目をデザインしている。
5問目は昭和31年撮影の写真で、篠塚が「いわき駅」、猪俣が「こいずみ駅」と答え不正解。正解は上野駅で、東北などと首都圏を結ぶ北の玄関口。6問目は昭和26年撮影の写真で、柳原が「軽井沢駅」と答え正解。首都圏からのアクセスを改善すべく新幹線が整備された江。旧校舎は「しなの鉄道軽井沢駅舎」として復活している。7問目は平成2年撮影の写真で、阿部が「長野駅」と答え正解。旧駅舎は神社仏閣を参考に昭和11年に建設された。長野五輪に向け老朽化やバリアフリー化を考慮した駅舎となっている。8問目は昭和63年撮影の写真で、宇治原が「大宮駅」と答え正解。東京駅の公示が遅れ、東北・上越新幹線の仮の起点として開業した。車両整備の工場がある鉄道関係者の街。9問目は昭和39年撮影の写真で、トシが「新大阪駅」と答え正解。山陽新幹線の延伸を見込み現在の地に新設された。市街地の狭い敷地だったため2層式のロータリーとなった。10問目は平成初期撮影の写真で、東海道新幹線の停車駅。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
EIGHT-JAM昭和・平成・令和 音楽のプロ厳選ベスト100曲
2000年より前の最強メロディーBEST50曲を紹介。
41位、河田総一郎らが選んだKinKi Kids「硝子の少年」。
40位、緑黄色社会の長屋晴子らが選んだFIELD OF VIEW「DAN DAN 心魅かれてく」。
39位、ToshIらが選んだ玉置浩二「メロディー」。
38位、山本加津彦らが選んだ太田裕美「木綿のハンカチーフ」。
37位、04[…続きを読む]

2025年9月3日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
ホンマでっか!?TV平成レトロ なぜ今流行る?SP
音楽評論家のスージー鈴木氏によると、音楽マーケットが最も大きくなったのは1998年で、約6000億円の売り上げを記録した。また、平成は尺が長い曲が多かったが、令和の今は2~3分で終わる。さらに、カラオケボックスも普及し、人々が「歌いたい曲」を買うのが平成の特徴として挙げられる。ヒットするのは歌って気持ちいい曲だったといい、米米CLUBの「浪漫飛行」を挙げた。[…続きを読む]

2025年8月30日放送 23:30 - 23:45 NHK総合
ザ・グレイテスト・ヒッツ(ザ・グレイテスト・ヒッツ)
今回は1985年にデビューした米米CLUBを特集。ニューヨークの2人にとって、メンバーが総勢で何人いるのか分からず、不思議なグループだという。代表曲に数えられる「浪漫飛行」は90年に航空会社のCMソングに起用され、シングル初のチャート1位を記録した。

2025年8月24日放送 12:15 - 13:00 NHK総合
NHKのど自慢(NHKのど自慢)
出場者が浪漫飛行(米米CLUB)を披露した。

2025年8月23日放送 18:00 - 18:30 フジテレビ
MUSIC FAIR(MUSIC FAIR)
米米CLUB×亀梨和也が「浪漫飛行」を披露した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.