TVでた蔵トップ>> キーワード

「海上自衛隊」 のテレビ露出情報

海上自衛隊の護衛艦が初めて台湾海峡を通過した。複数の政府関係者によると、海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」がきのう午前、北側から台湾海峡に入り十数時間かけて昨夜通過。台湾海峡は、米国などは船が自由に行き来ができる国際水域と主張しているが、中国は国際水域ではないと主張。日本はこれまで中国に配慮して自衛隊の船が台湾海峡を通ることはしなかったため今回が初めて。中国は先月、初めて日本の領空を侵犯するなど軍事活動を活発化させており、日本政府は「き然とした態度を示すため通過を決めた」としている。一方、中国外務省は会見で「台湾問題は中国の主権と領土を守ることや中日関係の政治的な基礎で超えてはならないレッドライン」と強く反発。また「中国は日本側の政治的意図に強い警戒感を持っている」と述べ、すでに日本側に厳正な抗議を行ったと明らかにし「台湾海峡の平和と安定を妨害しないよう求める」と強調。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
海上自衛隊、遠洋練習航海の現場。

2025年9月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
防衛省によると、中国海軍のミサイル駆逐艦と補給艦が日本列島周辺を一周した。宗谷海峡の通過時にはロシア軍の駆逐艦を航行していて、太平洋で共同パトロールをしていたとみられる。

2025年8月27日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新ニュース)
オーストラリアのアボット元首相がJNNのインタビューに応じ、日本とオーストラリアの防衛協力について、将来「同盟」のような条約が結ばれることが望ましいとの考えを示した。また日本がサイバーセキュリティ分野でも、オーストラリアやアメリカなどが機密情報を共有する枠組み「ファイブ・アイズ」との連携強化を進めていくべきだと強調した。

2025年8月26日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
インドネシアとアメリカが多国間の枠組みで毎年実施している軍事演習の開会式がジャカルタで開かれた。島しょ部の奪還を想定した上陸手順の確認、輸送機からの降下訓練などが予定されている。日本からは4回目の参加となり、今回から初めて海自・空自も派遣された。

2025年7月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
防衛省は先月、「太平洋上の公海上空で自衛隊の哨戒機が中国軍の戦闘機に追従され、約45mまで接近された」と発表。9日と10日にも別の戦闘機による異常接近が相次いだ。中国国防省は13日、「正当で合理的な措置だ」と反論。中国との間で高まる軍事的な緊張。一方で日本産牛肉の輸出再開を模索するなど経済的にはつながりを強める姿勢を見せている。笹川平和財団・小原凡司上席フェ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.