TVでた蔵トップ>> キーワード

「海上自衛隊」 のテレビ露出情報

石垣のりこ議員の質疑。石破首相による商品券配布の問題について、調査を行い理事会で報告するよう求めた。石破首相は「法律上は問題ない」との立場を改めて主張した上で「一般の方々の感覚と乖離があった」と認め謝罪した。
高額療養費制度について。福岡厚生労働大臣は見直し全体の実施を見合わせるとし、今秋までに改めて方針を検討・決定し、令和7年度中は見直しを行わないとした。石垣議員は現行制度でも負担が大きいと主張。福岡大臣は所得に応じたきめ細かい制度設計を進めていくことが重要だとした。石垣議員は現行制度だと所得が低いほど負担割合が高くなっていると指摘。福岡大臣は負担能力に応じた負担を徹底することが重要だとした。石垣議員は高額療養費に年間の上限を設けてはどうかと提案。福岡大臣は今秋までに検討するとするにとどめた。石破首相は「ある程度の類型化をしながら過度な負担が生じないよう丁寧な議論を進めていく」などと話した。
ケアマネージャーについて。ケアマネージャーは5年に1度更新研修を受けないと職に就くことができなくなる。この研修が期間・費用ともに負担が大きく、石垣議員は現職で働いている人には不要ではないかと主張。福岡大臣は質の確保と負担軽減に取り組む必要があるとの認識を示し、教材の一元化等の検討を進めているとした。石垣議員はケアマネの処遇改善について見解を求めた。福岡大臣は業務範囲の広さや責任にふさわしい給料となっていない声をもらっているとし、業務負担軽減を図りながら職場環境の改善や処遇の確保等を進めることが重要だとした。石垣議員は物価上昇率に合わせて介護報酬の引き上げを行う仕組みを提案。福岡大臣は報酬改定や予算措置を組み合わせて必要な対応を行っていくとした。
川崎重工業の架空取引について。潜水艦の点検期間中は点検を行う造船所が用意した宿泊施設・事務所等を隊員が使うとのこと。石垣議員は自衛隊が使う施設・設備は防衛省が準備すべきとし、官民の区別をつけるべきと主張。中谷防衛大臣は川崎重工の架空取引問題は国民の信頼を損ねる事案であるとの認識を示し、その上で必要な対策を適切に行なっているとした。石破首相は「潜水艦等の修理は乗組員と造船所の職員の協力が不可欠。それが癒着の温床になってはならない」などと話した。石垣議員は自衛隊員の業務にふさわしい施設・装備品の支給が行われていないのではと主張。中谷大臣はアンケート調査等を行い、自衛隊員の処遇改善について一気に進むように取り組んでいるとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
観閲式・観艦式・航空観閲式は1951年から陸海空自衛隊が持ち回りで開催してきた式典で総理大臣が出席して部隊の士気を高め精強さを国内外に示す目的で行われてきた。防衛省担当者は今後は行わないとし、理由については「日本を取り巻く安全保障環境が複雑化し警戒・監視の任務が増加した」ためなどとしている。

2025年7月30日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
山口県南東部にある笠佐島。人口はわずか7人。瀬戸内のハワイとも言われる周防大島町にあるこの離島で今置きているのが、中国資本による土地購入。住民によると、島に外国人が訪れるようになったのは数年前のこと。土地を購入するための下見に来ているようだったという。この日、島を訪れた岩国市議会の石本議員は、在日米軍基地と自衛隊基地があるので、外国人の土地購入は岩国基地にも[…続きを読む]

2025年7月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
オーストラリアは海洋進出を強める中国を念頭に新たにフリゲート艦11隻を導入する計画で、日本とドイツを共同開発のパートナー候補として絞り込んでいる。日本は海上自衛隊の最新鋭の護衛艦「もがみ」型をベースにした共同開発を提案しており、きのうはオーストラリア・キャンベラで護衛艦を建造する三菱重工業・泉澤清次会長が閣僚らに直接働きかけた他、国防関係者に護衛艦の性能や民[…続きを読む]

2025年7月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
写真家の山岸伸さんを取材。約25年前、ワイド!スクランブルにレギュラー出演していた写真家の山岸伸さん。昨日都内で写真展が始まった。テーマは顔。近年ライフワークとしているのが各界の著名人の顔の撮影。2007年から撮影を続け、これまでに撮りためた顔は1225点。大下アナウンサーの写真も展示されている。山岸さんは2009年に慢性骨髄性白血病と診断されたが、笑顔で撮[…続きを読む]

2025年7月14日放送 13:05 - 13:31 NHK総合
参議院比例代表選出議員選挙 政見放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送 埼玉県選挙区)
日本保守党・石濱哲信の政見放送を紹介。石濱哲信は元海上自衛隊で、対潜哨戒機の機長をしていた。4年前に新しい政治団体の必要性を痛感し、日本保守党を立ち上げた。近年の日本では異常な程外国人が増加している。これに伴い外国人の犯罪も増加しており、日本人の安心安全な暮らしや脅かされている。6月2日にもクルド人が経営する川口市の解体資材置場を公共の道路上から視察していた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.