TVでた蔵トップ>> キーワード

「消費者物価指数」 のテレビ露出情報

マキシム・グループの久野誠太郎さんは「今年の夏の相場はインフレ市場に一喜一憂する動きとなりそうです。ミシガン大学によると期待インフレ率が上昇する中で消費者信頼感が低下したことが気になりました。水曜日発表の消費者物価指数が注目されますね。個人消費の動向、レストラン業界に注目しています」などと話した。S&P500企業の1-3月期の実績を発表した。市場予想を上回った企業は1株利益の全体の78%、売上高は59%となる。久野さんは、米国・大統領選挙が終われば一段高が予想されるとしている。また、アメリカ外食・食品企業の2024年1-3月期決算を紹介した。マクドナルドの1−3月期は増収増益を確保したが既存店売上高は市場予想を下回った。マクドナルド幹部からは低所得層が高いコストに苦しみ業界全体として消費者の外食頻度が減少。ケンタッキーなどを展開するヤム・ブランズの売上高はパンデミック以来の2.9%の減収。2024年9月通期の既存店売上高見通しを下方修正。株価は大幅安となった。ネスレは1−3月期が市場予想を下回る売上高の伸びとなった。北米での低所得層の不振を指摘。値上げの影響から消費者の需要が落ち込み始めた。久野さんが注目する好調企業は、チポトレ・メキシカン・グリルで、予想PERは58.38倍。消費産業のエヌビディアとしている。番組終了後、投資のヒントをモーサテプレミアムでライブ配信する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月23日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
総務省が発表した10月の全国の消費者物価指数は、総合は前年同月比で2.3%上昇した。生鮮食品を除く食料は3.8%上昇し、中でもコメ類は58.9%上がっていて1971年1月以降最大の上昇率となっている。

2024年11月23日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
10月の全国の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除いた総合が去年の同じ月と比べて2.3%上昇した。伸び率は前の月より0.1ポイント減少し2カ月連続で縮小している。生鮮食品を除く食料は3.8%上昇し中でもコメ類は58.9%上がって比較可能な1971年1月以降最大の上昇率となっている。

2024年11月22日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
10月の消費者物価指数でコメ類が1年前に比べて58.9%上昇し過去最大の伸び率となった。去年の収穫分の流通量が減ったことに加え、今年の収穫分も生産コストや輸送費がかさみ値上がりが続いた。生鮮食品を除く総合指数は108.8となり、1年前に比べて2.3%の上昇となった。

2024年11月22日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
先月の消費者物価指数は生鮮食品を除いた指数が、去年同月比で2.3%上昇した。中でも米類は58%余り上昇し、上昇幅はこれまでで最も大きくなった。東京・墨田区にあるスーパーでは9月に新米が入荷してからも、米の価格が例年に比べて高い状態が続いている。消費者物価指数は、そのほかの品目でも上昇。チョコレート19.3%↑、国産豚肉6.5%↑、オレンジジュース29.8%↑[…続きを読む]

2024年11月22日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
スーパーによると、葉物野菜の価格は去年同月比2倍ほどになっているという。高くなっているのは野菜だけではない。今日、発表された先月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月より2.3%上昇した。このうち大きく値上がりしたのが「米類」で、58.9%上昇と、比較できる1971年以降で上昇幅は最も大きくなった。生産コストの上昇などを[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.