TVでた蔵トップ>> キーワード

「消費者物価指数」 のテレビ露出情報

ゲストのニッセイ基礎研究所・伊藤さゆり、野村証券・池田雄之輔を紹介。アメリカの8月消費者物価指数(CPI)は想定通り伸びが減速。池田雄之輔がスタジオで解説「前年比でプラス2.5%。順調にトレンドとしては下がってきている。先月のジャクソンホール会議でパウエル議長は物価に関して“安定に向けて前進している”と言っていたが、その線に沿っている。それにしては株式市場の反応がさえなかった。背景は市場の注目点がインフレより、景気や雇用に移っていることがある。17日の小売統計が重要だという。一方、コアCPIは市場予想を上回り、大幅な利下げ観測後退しているとの見方について、「いきなり50bpの利下げから始めるにはよほど景気、インフレの状況が悪くないと無理。これくらいのコンセンサスの想定内の数字だと最初は25bpから始めることがマーケットには安心感があるのでは」と語った。米国大統領選挙の討論会について。伊藤さゆりがスタジオで解説。「話しぶりの印象もあるが、明るい未来を語るハリス氏vsハリス氏を選んだ場合の悲惨な未来を語るトランプ氏という印象を受けた。トランプ氏のスタンスは、英国の国民投票で敗れた残留派の戦略が恐怖プロジェクト。イギリス国民は結局、嘘は多いが明るい未来を語った離脱派を支持した。明るい未来はなかったことになっている。ファクトチェックでは嘘が多いのはトランプ氏の方だった。嘘を交えた恐怖プロジェクトのトランプ氏vs実行力や具体策は未知数だが明るい未来のハリス氏という選択と感じた」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月8日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
FRBは7日までの2日間、金融政策を決める会合を開いた。声明ではインフレ率について、幾分まだ高いままではあるが、FRBの目標2%に向かって進展しているとした。またことし初めから労働市場のひっ迫はおおむね和らいでいると指摘した。インフレと物価上昇の要因となっていた人手不足など労働市場のひっ迫が改善してきたという認識を改めて示し、政策利を0.25%引き下げること[…続きを読む]

2024年11月3日放送 2:45 - 3:45 フジテレビ
FNSドキュメンタリー大賞いのちのとりで
鹿児島市に住む78歳の女性は生活保護費引き下げ訴訟の原告の1人。15年ほど前から生活保護を受給している。生活保護が約8000円、年金が約9万4000円、障害年金が約6万6000円で収入は約17万円。家賃などを支払うと残りの生活費は7万円。
生活保護の対象は国が定めた最低生活費以下の収入で財産を持たないことなど。税金や医療費などは免除される。全国の受給者は約[…続きを読む]

2024年11月1日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
アメリカの半導体指数の大幅な続落などを受け、今朝の日経平均株価は500円を超える下落で始まった。ハイテク株の他、自動車や機械・非鉄など景気敏感株を中心に幅広く売りが出てその後も下げ幅を拡大。3万8100円台に沈んでいる。その他日経平均先物は3万8210円。TOPIXも続落となっている。
平野憲一氏の解説。NYダウ・ナスダック・S&P500は揃って下落。マイ[…続きを読む]

2024年11月1日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ユーロ圏10月消費者物価指数は1年前と比べ2.0%上昇、伸び率は前月から3カ月ぶりに拡大し、市場予想を上回っている。食品・アルコール・たばこで伸びが加速したほか、エネルギーは-4.6%だったものの低下幅を縮小している。コア指数は+2.7%だった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.