TVでた蔵トップ>> キーワード

「淡路市(兵庫)」 のテレビ露出情報

6月に入ってボーナスが支給されたという企業も出てきている。注目は、今月から始まった定額減税が明細書に反映され、所得税の減税額が記載されていること。 茨城・水戸市に本店がある銀行では、きょうがボーナスの支給日。定額減税の受け止めを行員に聞いた。所得税と住民税合わせて1人当たり4万円の定額減税。会社員などの場合、今月支払われる給与やボーナスから適用される。東京・中央区の食品メーカーを取材。社員は「金額としては実際に見ると意外に大きい」と語った。
一方、対応に追われている企業もある。兵庫・淡路市で、紙のおもちゃ「吹き戻し」を作っている会社。定額減税の対象となる従業員は14人いるが、給与計算は主に社長が1人で担当。従業員の中には時間給で働く人も多く、実際の給与額が確定するのは今月20日以降。25日の支給日までに減税額の計算などを行う必要がある。国によって義務づけられた給与明細への減税額の記載については、現在の書式には追加できる場所がなく、別の紙に記載して手渡す予定。紙のおもちゃを製造・村田晋二社長は「定額減税となっているが、毎月の減税額が一人ひとり違う。その分計算をしなきゃいけないのが大変」と語った。
今回の定額減税。扶養家族が多いなど、年間の納税額から減税額すべてを差し引けない場合は、現金による給付が1万円単位で行われる。福井・福井市では給付の仕組みなどについての問い合わせに応じるコールセンターが設けられた。福井市納税課債権管理室・高島寿守室長は「定額減税や調整給付の仕組みは難しいかと思う。コールセンターで聞いてもらえれば」と語った。
定額減税の効果について、第一生命経済研究所・星野卓也主席エコノミストは「基本的には一時的な所得増なので、“すべて使う”という消費行動はとられにくい。かなりの部分は貯蓄に回るのではないかと思う。物価高が向かい風になってきている。(消費)トレンドが大きく変わることにはなりにくい」、今後の見通しは?「より重要なのは賃金の上昇。将来も賃金が安定的に上がっていく見通しを家計がしっかりと持てるのかどうか。そこが消費を増やすことにもつながってくる。家計のマインドを変えることができるかがより重要になってくる」と語った。
今後、景気について。働く人に景気の実感を聞く、先月の景気ウォッチャー調査では、景気の現状を示す指数が、3か月連続で前の月を下回った。林官房長官は「現時点では賃金の上昇が物価の上昇に追いついていないが、春闘の賃上げや、定額減税の効果が見込まれるなど、個人消費は持ち直しに向かうことが期待される」と指摘。定額減税に加え、賃上げの動きが、中小企業や地方にまで広がり、消費の下支えにつながるかが今後の鍵となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース大阪局 昼のニュース
兵庫県淡路市では自動運転車両の乗車体験が行われている。この乗車体験は淡路市のホテルから隣接する淡路島国営明石海峡公園まで約1.5キロなど2つのルートで実施している。自動運転の車両は8人乗りで必要時に対応するため運転手も乗車しているが一部では運転手なしで完全自動運転の想定で運行されている。車両には歩行者を検知するセンサー3台と、周囲の状況を遠隔で確認するカメラ[…続きを読む]

2025年5月3日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグNEWS
きのう、アメリカと2度目の関税交渉に臨んだ赤沢経済再生相は関税措置の見直しを強く申し入れた。赤沢大臣は日米間の貿易の拡大、非関税措置、経済安全保障面での協力について議論したという。日本側が検討する交渉カードの1つであるトウモロコシの輸入拡大。兵庫県淡路市にある北坂養鶏場には12万羽以上のニワトリがいて、1日8万個超の卵を生産している。エサ用のトウモロコシはほ[…続きを読む]

2025年4月23日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9ドンピシャQ
ドンピシャクイズに挑戦。「さとふるの人気返礼品ランキングで魚介類が1位になっている都道府県はいくつ?」と出題された。有田ナイン85ポイント、古田ナイン105ポイントを獲得。結果、古田ナインが日本応援グルメを獲得した。

2025年3月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
斎藤知事によるパワハラなどの疑惑を調査した県の第三者委員会は一昨日報告書を提出し10の行為をパワハラと認定。知事が指示した告発者探しを違法と判断した。一夜明け斎藤知事は報告書を読み込めていないとしたうえで「しっかり時間をかけてみたい」と話した。

2025年3月9日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
一昨日から横浜で行われている日本最大級のパンのフェス2025。全国70店舗以上が集結。パンマニアのおすすめ第5位は、本郷ベーカリーの「カレーパンの王様」。姉妹店がイタリアンで、生クリームとバターをふんだんに使用したカレーをシェフが作っている。マスカルポーネを練り込んだ食パン生地を揚げているため外はカリカリ、中はふわふわ食感。おすすめ第4位はコミベーカリーの「[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.