TVでた蔵トップ>> キーワード

「深圳(中国)」 のテレビ露出情報

ウクライナ政府はロシア軍の兵器から日本製の部品をWeb上で公表している。これまでに約30社約170点が見つかっている。戦闘で使われる無人偵察機からは日本製のカメラやエンジン、ミサイルには電子部品も組み込まれていた。ウクライナ侵攻以降、輸出が規制されきた日本製品はなぜロシア軍の兵器から見つかるのか?
去年11月、ベラルーシの反政府組織と接触した。ベラルーシの元警察官などで組織され、これまでも世界中に数々の疑惑を告発してきた。提供を受けたのはロシアに兵器を供給するベラルーシの軍事企業の取引記録。発注書や契約書、兵器の設計図など。その中に日本企業が5社あった。取引されていたのは工作機械の部品。医療機関や自動車部品に使われるものだが、軍用品を作る上でも欠かせないもの。日本製品は2023年5月から11月まで、14回にわたり82個がベラルーシの軍関連企業に流れていた。
部品が使われていた5つの日本企業を取材した。応じてくれたのは社員15人ほどの大阪の会社。工作機械の制御システムに信号を送る圧力スイッチを作っている。この会社では製品に製造番号をつけて管理しているが、輸出ルートの特定はできなかった。この会社はなぜベラルーシに渡っているのか困惑している。文書に記されていた納品先はベラルーシの軍関連企業サレオ。サレオを所有するのは政権に近いシャクーチン氏、経済政策の対象となっている。サレオに納品していたのは中国の深圳5Gハイテクイノベーション。5Gは輸出規制の対象にされている企業で、大阪の企業とは過去に取り引きはない。意図しない形で5Gを介してベラルーシまで流れていた。
文書にあった深圳5Gハイテクイノベーションの住所に向かったが、当局関係者により撮影は中断せざるを得なくなった。何度も電話したが5Gが取材に応じることはなかった。知らずに5Gに流れていた日本製品。こうした取り引きはどのくらいあるのか?この3年間にベラルーシが輸入した物品の税関記録を確認したところ、中国だけでなくベトナムやトルコなどからも流れていることがわかった。さらに、迂回ルートを使った大きな闇。ベラルーシの軍事企業ペレングに大量に物品が流れていた。ペレングはロシア軍の精密機器を大量に生産している。今回の調査で5Gから3年間で少なくとも182件、25億円の物品を購入していることがわかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 3:00 - 4:40 フジテレビ
FIBAバスケットボール女子アジアカップ2025(オープニング)
アジアカップ準決勝、女子日本代表は中国と対戦。舞台は中国・深圳。解説は元日本代表・中川聴乃さん。日本は予選グループを2位通過、中国は予選全勝。中国代表を率いるコン・ルーミンHCは、かつて男子HCとしてアトランタ五輪8位などの成績。チャン・ツーユウ選手は身長220cm。前回大会では決勝で対戦し、日本が敗北。

2025年7月4日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23(ニュース)
香港の民主化デモで、約300人が逮捕された。自由が失われることをおそれて約50万人の香港人が海外へ逃れた。香港政府はビザを緩和して、世界中から人材を呼び込む制度を開始していて7万人が香港への移住しているが、ほとんどが中国本土の人々。中国本土からの移住者らは「新香港人」と呼ばれている。習近平国家主席が、グレーターベイエリアの建設に積極的に参加すると語った。グレ[…続きを読む]

2025年7月2日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ
イット!(ニュース)
香港がイギリスから中国に返還されて今月で28年。香港では今、北上消費と呼ばれる社会現象により経済の低迷が深刻化。香港では昨日、中国返還28年を祝う記念式典が行われた。中国返還以降も世界各国から観光客が訪れ、買い物天国として人気を集めた。しかし現在、市内の繁華街ではシャッター街と化してしまっている。香港を代表する繁華街ネイザンロードでも、目につくのはシャッター[…続きを読む]

2025年7月1日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
香港で中国返還28年を祝う式典が開催。とある店ではコロナ禍明けも売り上げが回復せず、4店舗の一部が赤字に。ここ数年物価の安い本土へ買い物に行く人が急増し、「北上消費」と呼ばれる社会現象となっている。

2025年6月12日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン特集
4月19日に北京で開かれたマラソンの大会では、2足歩行の人型ロボットも参加した。中国の企業や大学が開発した20体のロボットが出場したとのこと。6体が完走したという。最も安いモデルだと日本円でおよそ200万円という。AI搭載のロボットはパンをトースターで焼いたりすることができる。価格はおよそ400万円。中国の海南島で開かれた中国製品を集めた国際見本市。ここでも[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.