TVでた蔵トップ>> キーワード

「深層NEWS」 のテレビ露出情報

自民党の茂木幹事長は昨夜、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、総裁選への対応について、「私が最初に手を挙げることは絶対ない」と述べた。茂木氏は「私が最初に手を挙げることはありません。全体の状況を考えてということになると思いますけれど、私が先頭になって(出馬表明する)ということではない」などと述べた。茂木氏は「明智光秀は、1人で本能寺を急襲した。これからの状況で最初に手を挙げることは絶対ない」と述べ、自らが最初に岸田総理を裏切る形で出馬表明をすることはないとの考えを強調した。また、総裁選への出馬を判断する時期については「常識的には8月から9月の上旬」だと述べた。その上で、「この国はやっぱり変えていかなければいけない。いずれチャレンジしてみたい」と述べ、改めて出馬への意欲をにじませた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月3日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
国民民主党の玉木代表は昨夜、BS日テレの深層NEWSに出演。物価上昇率ではなく、最低賃金の上昇に合わせてあくまで178万円までの引き上げを行うべきとの考えを改めて示した。一方で、引き上げ幅について、与党側に対して具体的な引き上げ幅を明示するよう求めた。また、財源を示すべきだとの批判に対して、減税に伴う税収の上振れよりも歳出歳入の見直しなどで賄うべき、との考え[…続きを読む]

2024年11月2日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
きのう、ウェークアップは国民民主党・玉木代表を直撃。衆院選での躍進により、今、国会での存在感を増している。衆院選で自民党、公明党の与党は大敗を喫し、計215議席と過半数の233議席を確保できなかった。自公政権が過半数を割り込むのは2009年、民主党への「政権交代」以来15年ぶり。安定した政権運営のためにも、野党側の協力を得たい石破総理は「議席を大きく伸ばされ[…続きを読む]

2024年10月29日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
衆議院選挙での大敗を受け自民党の水面下での動きが慌ただしくなっている。協力を求められた国民民主党の玉木代表は石破内閣との連立は改めて否定したうえで立憲民主党など複数の野党からも接触を受けていることを明かした。玉木代表がにわかに今後の政局のキーマンとなりつつある。きょう総理官邸では衆院選後初の閣議が開かれた。落選した牧原法相と小里農水相は閣議後、それぞれが進退[…続きを読む]

2024年10月29日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
衆議院総選挙で大敗を喫した自民党。石破総理はきのう会見で自身の責任について問われると「国民のご批判にきちんと厳粛に適切にお応えをしながら職責を果たしてまいりたい」と、辞任せず続投する考えを示した。自民党幹部からは「これだけ大敗して総裁・幹事長2人とも責任を取らないのは有り得ない」との声も。今後どのように政権を運営していくのか。カギを握るのは議席数を大幅に伸ば[…続きを読む]

2024年10月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
国民民主党・玉木代表は今後の連携をめぐり、「自民党側から接触があった」と明らかにした上で、「政策実現できるなら協力する」と述べた。また、総理大臣指名選挙への対応を巡っては「現時点では玉木代表を指名する」とした上で、「政策実現について、所属議員や支援者の理解や納得を得れるならばまた別の判断がある」と述べ、他党の党首の指名に含みをもたせた。一方、玉木代表は「石破[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.