TVでた蔵トップ>> キーワード

「清水区(静岡)」 のテレビ露出情報

カトリック清水教会の建設を計画したのは明治時代に来日したフランス人のルシアン・ドラエ神父。教会を建てた経験のある職人が見つからなかったことから、船大工を頼った。清水は造船業が盛んで優れた船大工がいたことから、船底のような曲線の美しい天井が生まれた。教会は1935年に完成。戦局の悪化で清水の街も米軍に空爆されたが、教会だけは空襲を免れ、救護所となった。ドラエ神父も日本に留まり、平和への祈りを捧げた。時代を重ねて地元の人々の厚い信仰の場となっていった。現在の場所には新しい聖堂が建てられ、旧カトリック清水教会の建物は今の姿のまま新たな場所に移築される。地元のための文化施設として活用される予定になっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
うまいッ!(うまいッ!)
駿河湾に面した静岡市清水区。地元の物産品売り場には「かんづめ市場」というコーナーが。静岡市には缶詰を製造する会社が8社もある。松井さんが訪ねたのは昭和初期に誕生した老舗の製造会社。ツナ缶の製造・販売に携わって18年の川島さんに話を伺う。普段立ち入りできない工場内を特別に案内してもらった。まずはこだわりの素材から。使っているのはビンナガマグロ。赤身に含まれる鉄[…続きを読む]

2024年6月26日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
解体キングダム解体ファイル33 旧カトリック清水教会
静岡市清水区にある「旧カトリック清水教会」の解体を田中道子が取材。12~15世紀にヨーロッパで広がったゴシック様式。塔など尖った形状で高さを巧みに表現し、内部にはステンドグラス、天井を高くすることで光にあふれる。ドイツのケルン大聖堂やフランスのシャルトル大聖堂などが代表的。西洋の教会は「石造」だが、清水教会は「木造」。第二次世界大戦が始まる前の1935(昭和[…続きを読む]

2024年6月20日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿知られざる静岡の200年企業「鈴与」
静岡県清水区には鈴与という名前をよく見かけるが鈴与グループは物流、商社、食品、航空、建設など全139社の総売上高は4920億円。

2024年6月6日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(季節の映像)
有東坂池多目的公園の映像。静岡市の花タチアオイおよそ300本が見頃となっている。梅雨あけのころ先端まで咲きそろうと言われ別名「ツユアオイ」とも呼ばれている。高いものは3メートルほどになる。

2024年5月28日放送 4:45 - 4:55 NHK総合
富士山ぐるっと一周ウォーク(富士山ぐるっと一周ウォーク)
三島市からスタート。バスに乗って三島スカイウォークにやってきた。長さ400mある日本一長い歩行者専用つり橋で、富士山の絶景を楽しめる。また、往復560mのジップラインも楽しめる。清水町を流れる柿田川は日本で一番短い一級河川。富士山の水が地下の溶岩を通って湧き出ている。絶滅危惧種の植物や昆虫がいる。徳川家康が隠居しようとした泉頭城は柿田川を自然の堀として利用し[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.