TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷トレンドリサーチ」 のテレビ露出情報

今回は、街で若者のネクストトレンドを渋谷トレンドリサーチの“次に来ると思うトレンドは?10選”を参考に独自調査。若者207人の注目度42%は「ローズチョーカー」。チョーカーにバラが付いているのが特徴。手作りする人も。”若者207人の注目度5%の「グランパコア」は、おじいちゃんの家のクローゼットにありそうなニット素材のセーターやベストなどの古着コーデのこと。東京・原宿「原宿シカゴ神宮前店」の西村玲耶さんは「チェック柄が今季のキーワード」と話した。若者207人の注目度56%の「まいたけダンス」。「まいたけ・まいたけ・ぐるぐる・ぐるぐる」というワードに合わせてテンションが上ったときにする踊りだという。上垣アナが街の人とまいたけダンスに挑戦した。まいたけダンスが進化した「しめじダンス」も話題。若者207人の注目度57%の「マグネットつけま」。接着剤を使わないタイプで、磁気がが入ったアイライナーを目元に引いて約20秒乾かす。根元にマグネットが入ったつけまつげをのせなじませて使う。若者207人の注目度86%で1位の「菊池風磨構文」。菊池風磨さんが動画サイトで新メンバーオーディションの候補生に向けたコメントのこと。「〇〇じゃ無理か、〇〇ないと」とアレンジして使う。また「ほんまに?」をもじった「ほんmoney」という新しい言葉も街では話題。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月9日放送 15:00 - 15:55 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!ヒミツのOSAKA 極
2021年の取材で大阪府民の責任回避フレーズ「知らんけど」を調査。翌年、ユーキャン新語・流行語大賞でトップ10入りした。さらに昨年の渋谷トレンドリサーチでは高校生に流行っている言葉ベスト3にランクイン。大阪には他にも謎の無責任フレーズが存在する。

2025年2月15日放送 1:14 - 2:14 日本テレビ
バズリズム 02BUZZ CLIPS
アーティスト「さとう。」に密着し、その模様でオリジナルMVを作る企画。昨年リリースの「3%」がSNSなどで人気に。この日は地元・伊豆に帰省。やってきたのは母校・伊豆市立中伊豆中学校。校長先生からのオファーにより母校でライブを行ったことも。学年合唱ではピアノを弾いていた。ピアノ始めたきっかけは、アンジェラ・アキに憧れたこと。ソフトボール部で部長も務めていた。学[…続きを読む]

2025年2月9日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
行列のできる相談所国民生活センタートラブル
ゲストを紹介。坂上はペット事業も手掛けていて、個人的には21匹を飼育。松田は去年の俳優ブレイクランキングで1位。芝居のセリフは1回読むだけで覚えられるんだそう。バッテリィズの2人は遅れてスタジオ入り。M-1グランプリへの出演以降、知名度が急上昇。エースは有名人をあまり知らず、吉本興業の岡本社長も誰か分からず。髪型はカブトガニをイメージ。FRUITS ZIPP[…続きを読む]

2024年10月26日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
with MUSIC(with MUSIC)
今年1番歌われた曲TOP50を紹介。50位:Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」、49位:尾崎豊「I LOVE YOU」、48位:DISH//「猫」、47位:BEGIN「島人ぬ宝」、46位:Da-iCE「CITRUS」、45位:優里「ベテルギウス」、44位:KinKi Kids「愛のかたまり」、43位:Mrs. GREEN APPLE「ライラック[…続きを読む]

2024年10月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ハックツ!
今年大ヒットした超ときめき宣伝部が歌う「最上級にかわいいの!」。最大の魅力は自己肯定感を高める歌詞。作詞作曲はコレサワ。メディアに素顔を隠して活動するシンガーソングライター。「高校生が選ぶ今一番好きなアーティスト・アイドルは?」(渋谷トレンドリサーチ):1位・あいみょん、コレサワ、3位・ME:I。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.