- 出演者
- 東野幸治 滝沢カレン 後藤輝基(フットボールアワー) 井上芳雄 市來玲奈 本村健太郎 坂上忍 橋下徹 松田元太(Travis Japan) 北村晴男 森詩絵里 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) 松本かれん(FRUITS ZIPPER) エース(バッテリィズ) 寺家(バッテリィズ) 松崎光(wink first) 島田泰我(wink first) 川田瑠輝(wink first) 藤代翔真(wink first) 小助川優(wink first)
国民生活センターとは、全国の消費生活センターで受け付けた相談情報を集約している国の機関。職員は300人以上。トラブルが起きたときは消費者ホットライン「188」へ。
国民生活センターへ相談が多かったトラブルを紹介。「出会い系サイト」を巡るトラブルは6880件。今や結婚した夫婦の3組に1組の出会いのきっかけとなっている婚活アプリ。ある女性からの相談は、プロフィールを偽っていた男性を巡るトラブル。婚約したあとになって結婚歴があり子供がいることも判明。年収なども嘘。この婚約破棄で慰謝料が取れるか、弁護士らに聞く。
ゲストを紹介。坂上はペット事業も手掛けていて、個人的には21匹を飼育。松田は去年の俳優ブレイクランキングで1位。芝居のセリフは1回読むだけで覚えられるんだそう。バッテリィズの2人は遅れてスタジオ入り。M-1グランプリへの出演以降、知名度が急上昇。エースは有名人をあまり知らず、吉本興業の岡本社長も誰か分からず。髪型はカブトガニをイメージ。FRUITS ZIPPERは「高校生が選ぶ 2024年一番話題になったアーティスト」で1位に。アイドル業界は厳しいか、という問いに「みんなで楽しく活動している」などコメント。先輩の藤本は「ここから売れて メンバーの仲が…」などコメント。松本はアンチコメントに困っているそう。過去、「鶏肉が何のお肉か知らなかった」と発言して炎上。
ある女性からの相談は、プロフィールを偽っていた男性を巡るトラブル。婚約したあとになって結婚歴があり子供がいることも判明。年収なども嘘。この婚約破棄で慰謝料が取れるか、弁護士らに聞く。取れるとした北村弁護士らは「相手の収入などは重要な情報」「相続関係に大きな影響が出るので許されないこと」など解説。反対の森弁護士は「婚活アプリではウソを付くのが常識」「それを確認せずに信じてはいけない」など解説。
国民生活センターへの相談件数が多かった「多重債務」に関するトラブル。件数2万3486件。番組が19年前に扱ったトラブルを紹介。相談者は27歳の女性。夫はIT企業の社長で裕福な暮らしをしていたが、会社の倒産により安アパート生活に。女性がこれに耐えきれず離婚を要求。莫大な借金を理由に離婚できるか、弁護士らに聞く。
番組が19年前に扱ったトラブルを紹介。相談者は27歳の女性。夫はIT企業の社長で裕福な暮らしをしていたが、会社の倒産により安アパート生活に。女性がこれに耐えきれず離婚を要求。莫大な借金を理由に離婚できるか、弁護士らに聞く。できないとした北村弁護士らは「普通の生活はできている」「妻には債務がない」「夫婦関係は破綻していない」「夫婦生活は山あり谷ありが当たり前」など解説。唯一できるとした本村弁護士は「経済状況が劇的に変化」「妻の気持ちは法的保護に値する」など解説。
夫婦仲が良いという坂上。唯一腹が立つのは、トイレットペーパーの芯を絶対に捨てないこと。一度指摘したところ、数ロール残して使い切らないようになってしまったそう。
国民生活センターへの相談件数が多かった「オンラインゲーム課金」に関するトラブル。昨年度、相談件数は過去最多の8432件。ある相談は40歳の主婦から。息子が勝手にクレジットカードで課金していたという。国民生活センターに寄せられた相談によると、小学生~高校生の平均化金額は33万円。その対処法を弁護士らに聞く。北村弁護士は「未成年者の法律行為は親の同意がなければ取り消し可能だが、年齢確認で嘘をついていたら取り消しできなくなる」「まともなところは年齢確認している」などと、森弁護士は「親には、子供が無断課金できないようにしていたことを証明する必要がある」などと、本村弁護士は「粘り強く交渉すれば返金される」などと、橋下弁護士は「いろんな主張をして和解に持ち込む」などとそれぞれ解説。
FRUITS ZIPPER松本からの法律相談。SNSのコメントで「中学校が同じ」「弟と同じ学校に通っている」など投稿されるのがプライバシーの侵害に当たるかどうか。森弁護士によると、家が特定されればプライバシー侵害に当たるが、学校名だけでは「プライバシー性が高い」とは言えない。
次回で放送1000回目ということで、歴代MCによる名場面を紹介。04年、初代MC・島田紳助が一時休業。初の生放送形式でMCを担当したのが東野。後に今田耕司に交代。以降、一夜限りのスペシャルMCが続々登場。11年には綾部祐二、13年には桝太一アナ、コロナ禍の20年には霜降り明星。二宮和也、加藤浩次なども。
次回で放送1000回目ということで、歴代MCによる名場面を紹介。去年MCを担当したのは、小泉孝太郎や香取慎吾など。現MCの井上によると、この番組は打ち合わせが少ないんだそう。来週、MCは明石家さんまが担当。
Travis Japanのニューシングル「Say I do / Tokyo Crazy Night」の告知。3月5日リリース。
次回の「行列のできる相談所」の番組宣伝。
番組はTVerで配信。
- キーワード
- TVer
「おしゃれクリップ」の番組宣伝。
「しゃべくり007」の番組宣伝。