TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷区観光協会」 のテレビ露出情報

ことし生誕100年を迎えたハチ公。全国から秋田犬が集結し渋谷の街を散歩するイベントも開かれた。ハロウィーンの前には大勢の人が集まるのを防ぐためシートで封印された。ハチ公の前には連日外国人たちが集まる。なぜ世界の人たちはハチ公に魅了されるのかその理由を探ります。飼い主の上野英三郎博士といるハチ公像も作られ東京大学に設置されている。ハチ公像のすぐそばにある観光案内所にあるハチ公のお守りは月に200個売れるという。外国人がハチ公を知るきっかけとなったのはハチ公の映画。SNSでさらに人気が加速しハチ公像を投稿することは日本観光の定番になっている。渋谷は銀座や浅草を抜いて東京で最も外国人観光客が訪れる街になった。SNSに投稿されたウクライナ・マカリウで兵士に殺害された飼い主の帰りを玄関で待ち続ける秋田犬のリーニの様子が“マカリウのハチ公”と呼ばれている。世界の各地のメディアがリーニの姿を報道し戦争の愚かさを伝えた。アメリカでハチ公の本を出版したマクドナルド由美さんは今の世界情勢もハチ公の物語が多くの人の心に響く理由のひとつだと指摘します。ニュージャージー州のペット霊園に建てられたのは東京大学の銅像と同じ姿のハチ公像で霊園のオーナーが飼い主たちの心を癒やしたいと作った。ブラジル、トルコでもハチ公として紹介される犬がいる。ハチ公像には平和の願いも込められている。初代ハチ公像は安藤照さんが制作したが太平洋戦争中に金属部分を補うために撤去された。戦後、息子の安藤士さんが平和を願い2代目を制作した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月3日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
きょうから4連休で中央道・相模湖IC付近で40km渋滞している。東藻琴芝桜公園では芝桜まつりを開催。白浜町では本州で最も早い海開きとなった。福岡では博多どんたく港まつりが開催され総勢1万7000人あまりが街を練り歩く。一方、鎌倉ではオーバーツーリズムが問題になっている。

2024年5月3日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋世の中のナゼに迫る!ナゼナゼNEWS
ことし3月から渋谷区観光協会とNearMeが「THE TOKYO TOILET SHUTTLE TOUR」を実施。有名建築家が手がける公衆トイレを巡るツアー。参加費は税込み4950円。去年カンヌ国際映画祭で主演・役所広司が最優秀男優賞を受賞した映画「パーフェクトデイズ」。映画の舞台となったトイレをツアーで案内。聖地巡礼目的の観光客が増加。世界の公衆トイレ事情[…続きを読む]

2024年5月3日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
GWも渋谷は外国人観光客で賑わっていた。ヴィム・ヴェンダース監督、役所広司が去年カンヌ国際映画祭最優秀男優賞受賞の映画「PERFECT DAYS」の撮影地のトイレを巡るツアー「THE TOKYO TOILET SHUTTLE TOUR」が外国人観光客に人気。西参道公衆トイレ、7号通り公園トイレ、はるのおがわコミュニティパークトイレ、笹塚緑道公衆トイレ、佐々木[…続きを読む]

2024年5月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
今年3月(日本政府観光局)訪日客が過去最多308万人超え。勢い増す“インバウンド需要”。「公衆トイレをまわる」ツアーが外国人に人気。新国立競技場を設計した隈研吾さんのデザイン、表参道ヒルズを設計した安藤忠雄さんのデザイン等、有名建築家の手掛けた公衆トイレを回るツアー「THE TOKYO TOILET SHUTTLE TOUR」(値段1人4950円)。渋谷区で[…続きを読む]

2024年5月2日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8Newsわかるまで解説
中国でもきのうから始まった大型連休。中国の大手旅行会社によると、今年の海外旅行先で日本が1番人気。円安の影響もあってか多くの買い物客が集まる上野・アメ横は中国語の表記も目立つ。東京で特に人気の場所が渋谷のハチ公像。なぜ中国人にハチ公像が人気なのか?中国で去年公開されたハチ公の映画が大人気。世界的な観光地となっているハチ公にある変化が…。それは、ハチ公像の足の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.