TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷区(東京)」 のテレビ露出情報

ネオ和菓子とは伝統的な製法で作られた和菓子に、洋のエッセンスを取り入れた和菓子。最近、幅広い年代層で話題になっている。SNSで「#ネオ和菓子」と検索したところ、1万5000件以上の投稿がヒット。きのう全国のファミリーマートから2種類のネオ和菓子が販売開始。「極厚どら焼きバーガー(いちごムース&つぶあん)」は、どら焼きの皮で和のつぶあん、洋の果肉入りいちごムースを大胆にサンド。あんことイチゴの異なる甘さ、イチゴの果肉感が口いっぱいに広がるワイルド系ネオ和菓子。「ふわもち生大福(抹茶クリーム&黒蜜)」、洋の生クリームが入った生地はマシュマロのような食感。くちどけのよい抹茶ホイップと、とろ〜り黒蜜が口の中で混ざり合い、至福のひとときを与えてくれる。
年間500個以上の和菓子を食べている、和菓子ソムリエ・柳谷ナオさんに“ネオ和菓子”について話を聞いた。ネオ和菓子は幅広い層に人気。東京・渋谷「大三萬年堂HANARE」では創業360年の歴史を誇る兵庫・たつの市「大三萬年堂 本店」の秘伝のあんこを使用したネオ和菓子を考案。「あずきとかかお〜珈琲〜」は秘伝のあんこに深煎りコーヒーのエスプレッソ、ベルギー産の高級チョコレートを合わせている。大三萬年堂HANARE店長・南志保さんは「ガトーショコラでもないですし生チョコだけでもないので、それこそ新感覚のスイーツなのかなと思います」とコメント。
東京・渋谷区「かんたんなゆめ」の「嬉々」は、味だけではなく見た目にもこだわったネオ和菓子。
神奈川・鎌倉市「ショコラトリーカルヴァ北鎌倉門前」では約7年前からネオ和菓子を販売している流行りの先駆け。「羊羹ショコラ」はチョコレートのガナッシュとようかんのコラボレーション。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう京都には記録的短時間大雨情報が3回発表。京都・中京区では観測史上1位となる102mmの雨が降った。東京都心では観測史上2位タイとなる8日連続の猛暑日に。連日の異常な暑さで日本の海に異変が起きている。向かったのは漁業が盛んな三重・南伊勢町。三重県は水揚げ量が5年前に比べ6割減少しており、その減少率は全国1位。海中にはほとんど海藻はなく、潜った直後に目の前[…続きを読む]

2025年8月26日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
中学校の部活動を地域のスポーツクラブなどが担う「地域展開」の取り組みを促進しようと、企業や大学との幅広い連携のあり方について議論が行われた。スポーツ庁の室伏長官は「『産学官』の協力を得て、新しいモデルを出していくことが重要だ」と話した。

2025年8月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
きのう都内のユニクロの前にできていたのは行列。オープンすると店内で人だかりができていたのは世界で大人気、絵本発のキャラクター「ラブブ」。きのうユニクロとのコラボTシャツなどの販売が開始され、店内は多くの客で賑わっていた。「ラブブ」は海外セレグが身につけていたことをきっかけにSNSなどで話題に。日本でも大人気となったキャラクター。ラブブファンが心配するのは転売[…続きを読む]

2025年8月25日放送 15:49 - 18:45 TBS
Nスタ(ニュース)
ロフトでは文フェス2025AUTUMNが開催。今年はふみむすびミニカードといったミニサイズひとことレターが人気。さらに裏紙などを簡単にメモ用紙サイズにカットできるヨンブンカッツも人気。中でもトレンドなのがスペパ文具。公共施設等で仕事をする人がおおくなり、周りの人に迷惑をかけないよう省スペースで仕事ができるようなスペパがトレンドになっている。カクスタスリムとい[…続きを読む]

2025年8月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
少子化・教員の働き方改革が課題となる中、スポーツ庁は来年度からの6年間を改革実行期間と位置づけている。休日の部活動はスポーツクラブなどに委託し地域展開に変えていくという。栗山英樹さんや青山学院大学・原晋監督らが議論を行っている。室伏スポーツ庁長官は子どもや地域の方がスポーツや文化に触れられる場を提供できるように改革を進めていきたいとまとめている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.