沖縄県の石垣島で日本一早いとされる新米の収穫が始まった。今週、コメをめぐって新たな動きが。火曜日、小泉農水相は「あしたからまた追加の備蓄米を放出する。できることは何でもやるということを改めてマーケットの皆さんにお届けしたい」などと述べた。これまでに放出した2022年産の古古米、2021年産古古古米に次ぐ2020年産古古古古米などあわせて「20万トン放出する」と明らかに。農水省によると随意契約の備蓄米は全国47都道府県で販売を確認。輸入業者と卸売業者がペアで国の入札に参加する輸入方式「SBS方式」。例年9月ごろアメリカやタイなどから関税無しで一定枠を輸入。小泉大臣はこの入札時期を前倒し「今月27日から実施する」と明らかにした。きのう政府は備蓄米などのコメについて、高値での転売を禁止することを閣議決定。3週間前の就任時、「価格破壊を起こす」としていた小泉大臣。備蓄米の販売が始まった先月下旬から今月1日にかけて、スーパーで販売されるコメの平均価格は5kgあたり4223円と2週連続で値下がりした(KSPーSPが提供するPOSデータに基づき農林水産省にて作成)。銘柄米の価格にも変化が。
コメの価格はどう推移するのか、カギを握る場所に向かった。群馬県の卸売業者。小泉大臣就任以降卸売業者間で取り引きする価格が下落している。ことしの新米はいくらで販売されるのか、最前線を取材した。沖縄・石垣島のスーパーに並んだ新米は5キロで4500円。小泉農水相が先月「(最も高いのは)西表島の6500円。いろいろな要素があったとしてもあまりにも高すぎる」などと話し「全国で最も高い」とされた西表島のコメに変化はあったのか。スーパー星砂・大浜孫洋は「いま売っている安いコメは5500円。通常のコメは高すぎるから仕入れをやめた」、東京都渋谷区・表参道のコメ販売店・小池精米店・小池理雄は「新米の時期にいまより若干上がるか同じくらいでスタートするだろう」などと話した。三代目店主がスタジオ生出演、日本のコメ政策について徹底討論する。
コメの価格はどう推移するのか、カギを握る場所に向かった。群馬県の卸売業者。小泉大臣就任以降卸売業者間で取り引きする価格が下落している。ことしの新米はいくらで販売されるのか、最前線を取材した。沖縄・石垣島のスーパーに並んだ新米は5キロで4500円。小泉農水相が先月「(最も高いのは)西表島の6500円。いろいろな要素があったとしてもあまりにも高すぎる」などと話し「全国で最も高い」とされた西表島のコメに変化はあったのか。スーパー星砂・大浜孫洋は「いま売っている安いコメは5500円。通常のコメは高すぎるから仕入れをやめた」、東京都渋谷区・表参道のコメ販売店・小池精米店・小池理雄は「新米の時期にいまより若干上がるか同じくらいでスタートするだろう」などと話した。三代目店主がスタジオ生出演、日本のコメ政策について徹底討論する。