TVでた蔵トップ>> キーワード

「渡辺謙」 のテレビ露出情報

アメリカのテレビ界最高の賞・エミー賞で真田広之がプロデュース、主演を務めた「SHOGUN 将軍」が作品賞など史上最多18冠を獲得した。ドラマは徳川家康や英国人航海士ら歴史上の人物をモデルに天下分け目の戦いが始まる前夜の物語。真田は徳川家康にインスパイアされた武将・吉井虎永を演じ、配信日の火曜日は“Toranaga Tuesday”と呼ばれ社会現象となった。真田は日本人初の主演男優賞、他にも主演女優賞、監督賞などエミー賞史上最多の18冠を達成。主演男優賞・真田広之は「西洋と東洋が交差する敬意ある夢のプロジェクトだった」とコメント。
真田広之がハリウッドに進出したのは2003年、主演・トム・クルーズの映画「ラストサムライ」に渡辺謙らと出演した。2018年、真田広之は「言葉の問題、文化やシステムなど日本とは全く違う。相談相手もいなかった」と語っている。真田が「SHOGUN」のプロデューサーとしてこだわったのは“本物の日本”。真田は「ネームバリューを優先しアジア人に見えれば何人でも使うのが今までの在り方だった。日本人役を全員日本から雇うことを条件に入れ、日本のクルーを雇い、専門家や時代劇のスペシャリストを各パートに配置し本物志向で作ってきた。世界の人が楽しめて日本人が納得してもらえるものを作ることがテーマだった」と語った。織田信長がモデルの武将役を演じた尾崎英二郎は「クオリティーが一目瞭然。大阪城の大広間やふすま絵などの作りが素晴らしい」と語った。日本の時代劇のこだわりと米国の大がかりの技術が融合した作品。真田は「これまで時代劇を継承して支えてくださった方々、監督や諸先生方に心より御礼申し上げる。あなたがたから受け継いだ情熱と夢が海を渡り国境を越えた」と日本の先人らへ感謝を述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月11日放送 8:15 - 8:45 NHK総合
まだ間に合う!大河「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(まだ間に合う!大河「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」)
番組では「べらぼう」のこれまでを総復習。これをみればまだ間に合う。一緒に見るのは「光る君へ」に出演したファーストサマーウイカと玉置玲央。「べらぼう」と思ったら手元のボタンを押すシステム。「べらぼう」の声の主は綾瀬はるか。
「べらぼう」を振り返った。実寸大の吉原大門を建てて燃やして撮影。主人公の蔦屋重三郎は副業として貸本屋も営む。「花魁役の小芝風花は公園で高[…続きを読む]

2025年2月6日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
「塞王の楯」で直木賞を受賞した小説家・今村翔吾さんがもう1度見たい映像としてリクエストした、大河ドラマ「独眼竜政宗」の人取橋の戦いを紹介。いかりや長介演じる武将・鬼庭左月が討ち死にするシーンがお気に入りだという。今村翔吾さんは大河ドラマの散り際がひとつの見せ所だと思う、最後どうするかで印象に残るキャラクターが変わると思う、自身の小説にも影響を与えていると話し[…続きを読む]

2025年2月3日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(エンタメ情報)
きのう関東の山沿いなどで降り積もった雪。都心でも真冬の厳しい寒さとなった中、恒例の「豆まき」が行われた。都内を中心に各地で豪華芸能人が福を招いた。成田山新勝寺では渡辺謙さん・横浜流星さん・小芝風花さん・安田顕さん・市川團十郎さんなどが登場した。高尾山には松平健さん・笹野高史さん・北山たけしさん・大江裕さんらが登場。豊川稲荷東京別院には林家三平さん・国分佐智子[…続きを読む]

2025年2月3日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
4年ぶりに2月2日の節分となった昨日、各地で多くの著名人が豆まきイベントに登場した。千葉県・成田山新勝寺で行われた節分会には、市川團十郎、横浜流星、渡辺謙、小芝風花、安田顕、宮沢氷魚らが参加した。歌舞伎座で行われた節分祭では、中村勘九郎、中村隼人らが役衣装で豆まきを行った。東京・元赤坂・豊川稲荷東京別院で行われた節分会には、とよかわ広報大使を務める渡辺いっけ[…続きを読む]

2025年2月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
千葉県の成田山新勝寺には横浜流星さん、小芝風花さん、渡辺謙さん、安田顕さん、宮沢氷魚さん、市川團十郎白猿さんらが登場。能登半島地震の復興祈願も行った。一方大阪・成田山不動尊に登場した佐野勇斗さんは衣装が脱げてしまうほど豆まきに全力投球。松井玲奈さんの映像。豊川稲荷東京別院に登場したのは今日30歳の誕生日を迎えた土屋太鳳さん。内藤剛志さん、林家ペーさん、パー子[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.