TVでた蔵トップ>> キーワード

「港区(東京)」 のテレビ露出情報

パリパラリンピック、卓球の日本代表に内定している選手たちが会見を行い、意気込みを話した。3大会連続の出場となる岩渕幸洋は5月のパラリンピック世界最終予選で優勝できず、代表内定を逃したものの、国際卓球連盟の推薦枠で選出された。岩渕は「ベストなパフォーマンスを目指して頑張りたい」と語った。去年のアジアパラ大会男子シングルスで金メダルを獲得している八木克勝選手は「しっかり楽しんで、最低でも銅メダル以上をとりたい」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
昭和19年6月30日、国は戦争の被害から子どもたちを守るために、都市部に住む今の小学3年生から6年生にあたる児童を地方に疎開させる「学童疎開促進要綱」を閣議決定した。それから80年となるきょう、資料の収集や証言活動などを行ってきた学童疎開資料センターが都内で集会を開き、体験者が自身の経験を語った。

2024年6月30日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
米国の景気の指標が予想を上回ったため円安への圧力が強まった6月24日、節目とされる1ドル160円目前まで迫った。為替介入はあるのか、政府、日銀とマーケットとの神経戦が続いたが水曜日には1ドル160円台後半となり、1986年12月以来37年半ぶりの円安水準更新。さらに金曜日には161円台を突破するなど円安が止まらない。介入のタイミングが注目されるが日米の金利差[…続きを読む]

2024年6月30日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(スポーツニュース)
バスケットボール男子・富永啓生。米国の大学でプレーしてきた23歳。磨いてきたのはスリーポイントシュート。五輪出場に大きく貢献した。富永にとって約1年ぶりの代表合宿。五輪で活躍することで、NBA(米国プロバスケットボール)でプレーする夢に近づけると考えている。パリ五輪を控え、先日、日本代表はオーストラリアとの強化試合に臨んだ。富永は得意のスリーポイントシュート[…続きを読む]

2024年6月30日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
天皇皇后両陛下は6月10日、日本芸術院賞の授賞式に出席された。美術、文芸、演劇などの芸術分野で、大きな功績のあった人に送られる日本芸術院賞。今回は小説家の桐野夏生さんなどが受賞。建築家の隈研吾さんら3人にはあわせて恩賜賞が送られた。両陛下は文化、芸術のさらなる発展を願われた。
両陛下と長女の愛子さまは6月7日、来日したウィーン少年合唱団のコンサートを鑑賞さ[…続きを読む]

2024年6月29日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
密着12年!山の上の大家族本多さんチが日本テレビにやってきたぁ(山の上の大家族本多さんチ)
わずか3か月で激やせした信章さん。心配する子どもたちには酒をやめたせいだと言っているという。東京に来てもらい人間ドックを受けた。検査の結果異常はなかった。やせているのはホルモンの問題の可能性があるため再検査するという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.