東京・港区の老舗ジャズクラブで行われた田中さんの通訳の現場に密着した。レコード会社CEOの藤倉尚さんに同行し、ドン・ウォズ&パン・デトロイト・アンサンブルの楽屋を訪ねた。話はレーベルの売上目標にまで及んだ。藤倉さんはドンさんとの会話について、「私のリスペクトの気持ち。会えてうれしいという感じで伝えてくれていた。ドン・ウォズもうれしそうだった」と話し、田中さんの状態がいいときは自分が乗り移ったような感じだと田中さんを高く評価した。田中さんは視聴者へ言われて嬉しかった言葉は何かを質問し、メッセージを募集した。また、藤倉さんは200人が集まる重要な会議で田中さんが通訳したときのことについて、キラキラしながらリアクションしてくれて、大事な最後の締めで全部とんじゃったときに「ここは訳さないで」とつぶやき田中さんに語りかけると、田中さんが堂々とニコニコしながら藤倉さんの思いを引き受け大切なポイントを歌えてくれたと語り、完全にほかの国のリーダーたちの心をつかめたと振り返る。田中さんは、コーチングの仕事もしていて、打ち合わせの段階から深く関わっていたためわかってから笑いをこらえながら対応できたそう。