先週港区が行ったのは「脳の健康チェック」。港区が無料で実施。参加者はタブレットを操作して簡単なクイズに答えていく。イヤホンから流れる「さくら、ねこ、でんしゃ」の3つの単語を聞き取り表示された同じ単語を選択。そして別の問題を答えたあとにも先程出てきた「さくら、ねこ、でんしゃ」を覚えているか試すテストや1~25までの数字を順番に素早くタッチしていく問題などがだされた。これらを通じ脳の健康に著しい衰えがないか簡易的に見ることが目的。ある71歳の参加者は実年齢より若い脳年齢62歳の判定を受けたという。62歳の参加男性は最近不安なことがあったそうで、この測定に参加したという。
