TVでた蔵トップ>> キーワード

「港浩一」 のテレビ露出情報

フジメディアHDの日枝氏が取締役退任。取締役会でフジメディアHDは、取締役を17人から11人に減らす刷新案を決議。1月の記者会見では動画撮影を認めないなどしたため批判が集中。その後カメラを入れてやり直し会見が行われた。1月末までに311社がCMを差し替え、先月の放送収入は前年比で9割減少した。今回の刷新で取締役の女性比率は3割以上となり、平均年齢も下がった。フジメディアHDの新たな経営体制は6月の株主総会で正式決定される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
第三者委員会はフジテレビで長年ドンとして君臨してきた日枝氏の影響力にも言及している。日枝久氏は1983年に取締役になり、社長会長を歴任しながら40年以上にわたり取締役 を務め先月27日に退任を発表。第三者委員会が行ったアンケートでは日枝氏が人事権を掌握していると感じるに回答したのは82%、「役員が日枝氏の方ばかり見て行動」などに過半数の回答者が選択。第三者委[…続きを読む]

2025年3月27日放送 16:59 - 17:25 NHK総合
ニュース(ニュース)
清水賢治社長と金光修社長の中継。フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、このあとそれぞれの社長が報道陣の取材に応じる予定。フジテレビと親会社は、長年にわたってグループの経営を率いた日枝久氏が両社の取締役相談役を退任すると発表した。また、フジテレビは6月以降の取締役について、人数をこれまでの20人から10人に減らし、新たに6人を選任すると発表し[…続きを読む]

2025年3月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
訴状によると当時、フジテレビの社長だったフジメディアホールディングスの港浩一元取締役は中居正広と女性との間のトラブルを把握したあとも、ほかの役員に諮るなどせず中居の番組の放送を続けたとしている。フジメディアホールディングスの株主の男性は正常なガバナンス体制を構築する任務を怠ったなどとして港元取締役や日枝久取締役相談役ら当時の経営陣15人を相手として会社に対し[…続きを読む]

2025年3月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
フジテレビは今日付で、日枝久取締役相談役が退任すると明らかにした。また、親会社のフジ・メディアHDの取締役相談役も6月の株主総会で退任する予定。一連の問題の発端となったのは、中居正広氏と女性を巡るトラブル。1月、当時の嘉納会長と港社長が責任を取って辞任したが、その後もフジテレビでのCM放映の見合わせが続き、2月の放送収入は9割も減少。スポンサーからの信頼を回[…続きを読む]

2025年2月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
記者の質問「今回の問題について検証番組というのは作られるとか、いつ放送するなどの予定はあるのか」の質問に「検証番組についてはやること自体は今、報道局と情報制作局で検討している。ただ今、それがどのような時期にどういうものをやるかについては全く決まっていない」、「今日の取締役会で人事の話は出なかった、議論がなかったという話が先ほどあったが、3月の報告書を待って改[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.