TVでた蔵トップ>> キーワード

「湯河原駅」 のテレビ露出情報

湯河原温泉で長年愛される「こごめの湯」は露天風呂が大人気。そんな湯河原駅で聞き込み開始。タクシードライバー歴30年の山崎憲二さんに話を聞くと、4席のみで山奥で72歳の店主が1人で揚げるとんかつ屋「とんかつ 魯風人」を教えてくれた。山崎さんと一緒に「とんかつ魯風人」へ。2022年に開業したばかりで、見た目は普通のお家なのに、予約必至。店内は1人で対応できる6席のみ。32歳のとき、妻の桂子さんと湯河原でペンションを開業。稲葉さんは当時料理未経験。そこで帝国ホテルで料理人をやり、その後も独立して洋食店をしていたお兄さんの小助川秀雄さんに学び、料理のおいしいペンションと人気になったが、ペンションは10年続けたがあまりにも激務だったのでレストランにリニューアル。すると、ミシュランに載ったそう。桂子さんと娘さんがやってるレストラン「西洋料理箱 魯風人」へ。2007年開業で、娘さんと一緒にやってるという。元々ハンバーグをメインに扱うお店だったが、シチューが人気になり、ハンバーグからシチュー専門店に。2015年にはミシュランガイドにも掲載。「幻の牛ほほ肉のビーフシチュー(3,740)」はデミグラスを8時間煮込んだコクのある味わい。「魯風人のお肉のポトフ(3,388円)」は野菜も肉もゴロゴロ。一番人気はお店の看板にある通り、「タン元とろけるタンシチュー(3,740円)」。牛タンは低温のお湯で4時間真空パックされ、通常の牛タンより柔らかくホロホロ。そんなタンシチュー、創業当時は稲葉さんがシェフだったが、現在は桂子さんが作っている。タンシチューの大ヒットにより、最盛期は5店舗に拡大し、稲葉さんは他のお店へ。現在は湯河原店のほか、熱海店がある。そこは息子2人で営業している。タンシチューのお店に今は稲葉さんはノータッチだという。なぜ1人でとんかつ店をやってるのか?波乱万丈の料理人人生。そこには生きる喜びがあった。
住所: 神奈川県足柄下郡湯河原町宮下670

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月12日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル/タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習SP)
湯河原温泉で長年愛される「こごめの湯」は露天風呂が大人気。そんな湯河原駅で聞き込み開始。タクシードライバー歴30年の山崎憲二さんに話を聞くと、4席のみで山奥で72歳の店主が1人で揚げるとんかつ屋「とんかつ 魯風人」を教えてくれた。山崎さんと一緒に「とんかつ魯風人」へ。2022年に開業したばかりで、見た目は普通のお家なのに、予約必至。店内は1人で対応できる6席[…続きを読む]

2024年4月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
メルカリがきのうスポットワークの仲介サービス「メルカリ ハロ」の全国展開を始めた。本人確認や銀行口座の登録をすれば、履歴書の提出や面接無しで応募できる。給与は最短即日で振り込まれる。スポットワーク協会によると、直近1年間でスポットワーカーは約510万人増加し、市場全体で約1500万人規模に成長するなど拡大を続けている。幅広い世代が利用し、約3割が会社員だとい[…続きを読む]

2024年3月30日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
湯河原駅から徒歩3分にあるハンバーガーショップカオスでは肉の卸出身のオーナーが選んだこだわりのパテと新鮮な野菜のハンバーガーがいただける。おすすめはイングランドバーガーだそうで、それぞれハンバーガーとポテト、ドリンクのセットを注文した。兼近以外の3人が選んだイングランドバーガーはイギリス紳士をイメージして名付けられたそうで、食べごたえ抜群の肉厚パテにチーズと[…続きを読む]

2024年3月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(特集)
湯河原駅から徒歩約15分の高松食堂は40年続く飲食店で、60種類以上のメニューがある。店主の河西さんは夫婦で協力しながら店を切り盛りしている。ラーメンは350円で、創業当時から値段を変えていないという。チャーハン定食は750円で、半ラーメンとシュウマイ3個がついてくる。

2024年2月10日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム中間管理職芸人の旅in熱海
大久保・飯尾・中岡・柴田は神奈川県の源泉掛け流し温泉付き2LDKの一軒家を内見。17畳のリビングは囲炉裏も完備。2階は眺望の良い洋室と和室の2部屋。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.