TVでた蔵トップ>> キーワード

「溶連菌感染症」 のテレビ露出情報

この秋要注意な感染症について。今年は様々な感染症の流行が見られている。国立感染症研究所のデータによると、過去5年間と比べ溶連菌感染症、手足口病、マイコプラズマ肺炎が目立ち、結核の増加が見られるという。きょうのポイントは「昔の病気…ではない結核」「同じせきでも…マイコプラズマは」。福島・郡山市では高齢者施設で結核の集団感染が発生。34人の感染が確認され、4人が発病。市内の別の医療機関に勤務する1人も発病し、接触した可能性がある約2700人に説明会と健康診断を行う方針。過去10年間のデータを見ると減少傾向にはあるが結核で毎年1500人以上が死亡している。先月22日までの今年の患者数は1万1015人。国際医療福祉大学・松本哲哉教授によると高齢者は結核菌が残っている割合が高く、結核菌は一度感染すると一生体内に居続けるため免疫力が下がると再び増殖し発病するケースがあるという。またアジア圏など外国から持ち込まれるケースもある。海外ではこれまでの薬が効きづらい“耐性菌”の割合が高く、治療が難しい。松本教授によると結核菌に感染しても約8〜9割は発病しないという。結核のサインかもしれない症状はタンの絡む咳や微熱などが2週間以上続いていることや体重が減ってきたなどの症状。結核予防のBCG接種の効果は約15年。結核菌は空気感染するため、有効な予防法はあまりない。運動などで免疫力を高め、発病させないことが大切だということ。もし発病しても抗菌薬を飲み切ることで治せることも多い。
全国的に感染が拡大しているマイコプラズマ肺炎。2016年の感染拡大を上回る勢いで今年は患者が急増している。国際医療福祉大学・松本哲哉教授によるとマイコプラズマの症状の特徴は、1週間以上「乾いた、つらい」せきが続くことが多いという。子どもの間で広がりやすいが20代、30代の患者も多い印象だという。抗菌薬を飲みきれば多くの人が回復するということ。森アナは「少しでも体調が悪いなどあればマスクをするとか手洗いするなど自衛も必要になりそうですよね」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月26日放送 15:49 - 18:00 TBS
NスタNEWS そのサキ!
東京では現在溶連菌感染症・インフルエンザ等の感染症が流行しており、警報・注意報が発表されている。年末年始に体調を崩した場合新型コロナであれば相談センターが24時間対応、医療機関や薬局案内は対応可能な当番医を検索することが可能で、全国では子ども医療電話相談が設置され小児科医師や看護師が電話でアドバイスをすると紹介。規制や旅行を控えている場合、新型コロナ・インフ[…続きを読む]

2023年12月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
インフルエンザの患者数が減らないまま迎える年末年始。病院などの休診が増えると見込まれ、今のうちから年末年始でも開いている病院をと探す人が増える中、「#8000」に電話するだけで子供などに対応した医療機関に転送する事のできるサービス等がある。またアプリやウェブサイトなどでも対応できるものがあり、備えとして有用とのこと。

2023年12月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
都内ではインフルエンザやアデノウイルス感染症が急増。さらに中国・韓国ではマイコプラズマ肺炎が流行していて日本でも対岸の火事ではないという。薬局では咳止めの薬が約半年前から品薄状態となっていて処方薬の変更など対応に追われている。

2023年12月5日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
首都圏ネットワークニュースランキング Trend Picks
午後5時時点の首都圏ニュースランキング「東京都 高校授業料の実質無償化で所得制限を来年度から撤廃へ」などが伝えられた。

2023年11月9日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
異常気象により、自律神経が乱れ、少しの刺激でも強い咳が出る気道過敏になっているケースが多い。日本医師会の医薬品供給不足アンケートによると、咳止め、痰切り薬、総合感冒薬などが不足。政府は製薬会社24社に、咳止めなど不足が続く一部の薬の増産をよびかけた。医薬品不足の背景には医薬品企業の不正による行政処分があり、これにより供給がストップ。他の企業へ注文が殺到し、出[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.