TVでた蔵トップ>> キーワード

「潮見駅」 のテレビ露出情報

潮見駅の先、京葉線は地下を走って越中島と八丁堀の駅を通り、終点東京駅に到着。鉄道オタク後藤茂文記者の案内で京葉線のホームまでの道のりを見ていく。出発地点は丸の内中央口。京葉線のホームまでは約600m。京葉線ホームは地下4階で、JR東日本で一番深いところにあるホームだという。東京駅京葉線の2番出口は鍛冶橋通りにある。なぜこんなに遠くになったのかについては、高度経済成長期に計画されていた成田新幹線というものが関係している。国鉄時代に成田空港の建設とともに成田新幹線の計画や建設が進められていた。駅は成田空港駅、千葉ニュータウン駅、東京駅の3つで、東京駅については現在の京葉線がある鍛冶橋地下に計画されていた。しかし周辺住民や自自体から反対の声が上がり計画は凍結された。その後京葉線が作られる中で、東京から新木場の間の一部は新幹線用に取得した土地を転用するなどし、新幹線用に計画された場所に京葉線の駅ができた。
住所: 東京都江東区潮見2-7-20
URL: http://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月1日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!GWに!近場で安く非日常体験
続いて2人が調査するのは2020年開業の東京イーストサイド ホテル櫂会。最寄りの潮見駅はJR京葉線で東京駅から7分、東京ディズニーリゾートがある舞浜駅までも電車で9分の立地で、旅の拠点としても利用できる穴場エリア。潮見駅からホテルまでは徒歩1分と駅の目の前。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.