TVでた蔵トップ>> キーワード

「火星19型」 のテレビ露出情報

朝鮮中央テレビは今朝の放送で、金正恩総書記の立ち会いのもと、きのう最新型ICBM「火星19型」の発射実験をきのう行ったと伝え、発射の際の映像を公開した。ミサイルは最高高度が7687.5キロまで上昇して1001.2キロを飛行して日本海の公海上にある目標海域に着弾したとしている。「火星19型」の発射が伝えられたのは初めてとなる。また「火星19型」についてICBMの「最終完結版」と表現している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
4日、北朝鮮・平壌で、金正恩総書記が北朝鮮の軍事力強化を高らかに宣言した。同日、最新兵器の展示会が行われ、火星11の改良型などが展示されたという。翌日、金総書記は、新型駆逐艦「チェヒョン号」を視察した。ロシアの防空システム「パーンツィリ」が搭載されているという。明日、朝鮮労働党創健80周年の祝賀行事が開催され、数万人規模の大規模な軍事パレードが行われる見通し[…続きを読む]

2025年9月3日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
北朝鮮メディアはキム・ジョンウン総書記がミサイル総局傘下の研究所を訪問。炭素繊維などを使ったエンジンについて報告を受けた。火星20型の言及は初めてで、訪中に合わせ新たな開発を示唆しアメリカへの対決姿勢を示す狙いがあるとみられる。

2025年9月3日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン総書記が次世代のICBMだとする「火星20型」に搭載される予定のエンジンについて報告を受けたと伝えた。北朝鮮国営の朝鮮中央通信が“キム・ジョンウン総書記がきのう、ミサイル総局傘下の研究所を訪れ、大出力の固体燃料式のエンジンについて報告を受けた”と伝えた。エンジンは新型のICBMだとする「火星19型」の系列のミサイルと、次世[…続きを読む]

2025年9月2日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
北朝鮮メディアはキム・ジョンウン総書記がミサイル総局傘下の研究所を訪問。炭素繊維などを使ったエンジンについて報告を受けた。火星20型の言及は初めてで、訪中に合わせ新たな開発を示唆しアメリカへの対決姿勢を示す狙いがあるとみられる。

2025年9月2日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
朝鮮中央通信は、金正恩総書記が、次世代ICBM「火星20」の素材を開発する研究所を視察したことを報じた。去年10月、北朝鮮は火星19の試験発射を行い、ICBMの最終完結版と誇示していた。北朝鮮が火星20に言及するのは初のことで、ICBM開発継続の方針が明らかとなった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.