2025年9月2日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【ミニストップ偽装問題▽時速120キロ逆走】

出演者
梅沢富美男 中山正敏 宮根誠司 蓬莱大介 野村修也 橋口秀一 西尾桃 山本里咲 
(オープニング)
ラインナップ

「東京都心、史上最多27日目『猛暑日』。緊急安全確保、秋田県で大雨災害」、「直撃取材に驚きの主張が。八代亜紀さん、下着・通帳”権利元”が発売か」などニュースラインナップを伝えた。

キーワード
八代亜紀秋田市(秋田)緊急安全確保銀座(東京)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
水不足 人気観光地”湖底”あらわに

山梨・富士河口湖町の河口湖から中継を伝えた。今日午後1時時点で、去年に比べ水位が3.60mが下がっているという。今年11月1日~30日「第27回 富士河口湖紅葉まつり」が予定されているという。

キーワード
富士山富士河口湖町(山梨)東京都河口湖第27回富士河口湖紅葉まつり
台風に?あす以降”熱帯低気圧”接近

全国の気象情報を伝えた。熱帯低気圧が接近しており、台風になる可能性があるという。

キーワード
台風15号鹿児島県
(最新のニュース)
小泉農水相「前向きな動きだ」

台湾当局は、福島第一原発の事故を受け、日本産の食品に対し輸入規制をとり続けてきたが、輸入規制全てを撤廃する方針を明らかにした。60日間の意見公募を行なった上で、輸入規制撤廃を実施するという。小泉農水大臣は「間違いなく被災地の皆さんにとっても、大きな背中を押される一歩になった」と歓迎した。福島第一原発事故を受けた日本産食品の輸入規制は、中国など一部で続いており、小泉氏は引き続き取り組みを進めていくと強調した。

キーワード
小泉進次郎福島第一原子力発電所
次世代ICBM「火星20」を開発中

朝鮮中央通信は、金正恩総書記が、次世代ICBM「火星20」の素材を開発する研究所を視察したことを報じた。去年10月、北朝鮮は火星19の試験発射を行い、ICBMの最終完結版と誇示していた。北朝鮮が火星20に言及するのは初のことで、ICBM開発継続の方針が明らかとなった。

キーワード
キム・ジョンウン朝鮮中央通信火星 20火星19
藤井聡太七冠が王座戦へ抱負

将棋の藤井聡太七冠が、シンガポールのチャンギ国際空港に到着した。シンガポールでは王座戦五番勝負の第1局が行われ、海外対局は一昨年のベトナムに続き2回目となる。対局は明後日行われる予定で、伊藤匠叡王の挑戦を受けるという。

キーワード
シンガポールチャンギ国際空港ベトナム伊藤匠王座戦藤井聡太
(ニュース)
緊急安全確保 秋田県で大雨災害/最多更新 東京都心27回目「猛暑日」

秋田・五城目町や上小阿仁村の写真を紹介した。全国の気象情報を伝えた。蓬莱さんは「平年より10℃高い異常気象です」などと話した。

キーワード
上小阿仁村(秋田)五城目町(秋田)仙台(宮城)東京都鳩山(埼玉)
最多更新 東京都心27回目「猛暑日」

東京・渋谷から中継を伝えた。今日の東京の最高気温は37.0℃と、27回目の猛暑日となった。

キーワード
東京都渋谷(東京)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(気象情報)

全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.