TVでた蔵トップ>> キーワード

「炙りすき焼カルビ」 のテレビ露出情報

焼肉きんぐは2023年の6月期で年商約770億円。今や焼肉チェーン業界売上1位だが、最大の特徴は食べ放題制。1番人気のきんぐコースは約130種類のメニューが100分間食べ放題で3498円。焼肉チェーン業界に最後発で殴り込みをかけた焼肉きんぐは後発だからこそ後発にしかできない戦略が。今ある焼肉チェーンがやってなくて他ジャンルのチェーンがやっているうまいアイデアを取り込んだ。数年前は駅前や繁華街を中心に出店するのが普通だったがファミレスのようにロードサイドに出ていけば沢山のファミリー客がゲットできるはずと考えた。すると郊外なのでライバルも少なく土地代も安いのでデカい店舗が作れた。店舗数は10年で200店舗も増える結果に。更にタッチパネル式注文を2009年に導入。これはカラオケ業界で導入されていたタッチパネル注文を真似したもの。タッチパネル式注文では店員は料理を出すことに集中できるので人件費も削減できる。その分は原価に突っ込めるので美味しいお肉が出せる。焼肉食べ放題はお客さん自身で焼くのが当たり前だが、店にはおせっかいマスターという店員がいて客席に目を光らせている。そして気になるテーブルがあればおせっかいして代わりに焼いて焼き方も教えてくれる。このサービスは物語コーポレーションが愛知県で営んでいたおでん屋でのおせっかいサービスを真似したもの。この会社の創業者である小林きみゑさんがおせっかい焼きでおせっかい精神を受け継いだ。他にも焼肉きんぐでは季節ごとにテーマを決めてフェアメニューをやっている。そもそも焼肉屋だと同じお肉を焼くだけなので季節感を出すのが厳しくいつ行っても同じメニューばかり。そこで目をつけたのがファミレスでは定番だったフェアメニュー。毎回行く度に違うメニューがあるのでお客さんは飽きない。焼肉きんぐが他の焼肉チェーンがやっていない新しいことを始められる秘密は物語コーポレーションの社風に。物語コーポレーションでとにかく大事なのが明言。社内には至る所に明言のすすめが貼ってあり、会議前には参加者全員で明言のすすめを唱和し会議スタート。ある日の丸源ラーメンの外観や看板のデザインを決める会議では会長から新人社員まで参加しバンバン意見を言っていた。とにかく色々な所で明言して議論している。だからこそ次々と新しいサービスができる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月20日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!視聴者投票 オテゴロ探検隊
焼肉きんぐで先週水曜日にスタートしたCAMPフェア。骨付きフランクやチョコフォンデュマシュマロ、イベリコ豚のスパイス焼~ほりにしスパイス~などキャンプ気分が味わえるメニューが登場。さらに、好きなお肉を挟んで自分で作る焼肉ライスバーガーが作れるメニュー、お好みの具材でオリジナルのペヤングが作れる。イチオシは焦がし醤油のコーンバター。食べ放題の人気コース・きんぐ[…続きを読む]

2023年10月22日放送 19:00 - 21:00 TBS
坂上&指原のつぶれない店SP驚異の急成長 物語コーポレーションって!?
焼肉きんぐの紹介。壺漬けドラゴンハラミを試食し指原は「めっちゃ美味しい」などと話した。焼肉きんぐ人気の 秘密2つ目は期間限定メニュー。現在は韓国フェアで悪魔的韓国おにぎり明太マヨチュモッパや石焼チーズタッカルビなどがある。またサイドメニューは60種類以上ある。

2023年7月15日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
1億3000万人のSHOWチャンネル食べ放題 どれだけ食べれば元が取れるのか?シリーズ
小峠英二・吉村崇・櫻井翔・羽鳥慎一が130種類以上が食べ放題の焼肉きんぐで元を取れるのかを検証。4人は、きんぐカルビ・炙りすき焼カルビ・大判上ロース・韓国のり玉ごはん・焼きしゃぶみすじを30分で完食。ここで3490円に到達したと知らされた。ここから残り70分でどれだけ設けられるかに挑戦。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.