TVでた蔵トップ>> キーワード

「無印良品」 のテレビ露出情報

無印の常連さんが特に「勝手アタリだった」と言うのが「携帯用アイラッシュカーラー」(390円)。「小さくてやりやすくて5年くらい使っている。他のビューラーはハサミみたいな形で大きくて入れるのが面倒だけど、これは小さくて畳めるところが良い」とのこと。次の常連さんがリピ買いするのは「携帯用かみそり」(190円)。「ムダ毛がちょっと気になるときにすぐ使えるので重宝している」とのこと。無印良品歴10年の女性が愛用するのは「PET詰替えボトル 泡タイプ」(390円)。家のものをほぼ無印で揃えているという常連さんのリピ買い商品は「防ダニ 丸ごと洗えるまくら」(2,990円)。「前にも使っていたけど、古くなって捨てたので買い替え」とのこと。また、ベッドカバー・ベッドシーツ・枕カバーも全て無印のものだそう。常連さんが大量リピ買いしているのが「足なり直角靴下」(390円)。実は無印良品の靴下は全てかかとが直角になっているため、「ズレにくくフィットする」と常連産に大人気。週2回来店する常連さんも購入したのはルームソックス。直角なのは靴下だけではなく、今ではタイツまでも直角に。そして常連さんが最近当たりだったという商品が「発泡ウレタン石けん置き」(290円)。「ぬめぬめしてもスポンジだから洗える」とのこと。次の常連さんがリピ買いする商品はあぶらとり紙とおしろいが一緒になった「紙おしろい」(290円)。皮脂を取りながらおしろい粉が付くため簡単にメイク直しができる。週1回利用するという常連さんのリピ買い商品は「ポリプロピレン スマホスタンド付ケーブル収納」(190円)。
無印の食品にハマる常連さんのリピ買い商品は「ごはんにかける ガパオ」(350円)。「味付け用に素が売っていて、良い味付けだと思う」「程よい辛さで、自分で味付けをするのは難しいから」とのこと。そして無印と言えば大人気のレトルトカレー。常連さんがリピ買いするのはカレー。本日購入したのは一番人気の「素材を生かしたカレー バターチキン」(390円)に、「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」(390円)、辛さの異なるグリーンカレーを2種類。中でもオススメだというのが「素材を生かしたカレー マッサマンカレー」(390円)。月1~2回利用するという常連さんも「辛くないグリーンカレー」がオススメ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 21:00 - 22:48 フジテレビ
超ホンマでっか!?TV最新冷凍食品の健康美容効果SP
玉利氏は無印良品の「厚切り食パンのフレンチトースト」を紹介し、明石家さんまらが試食した。290円という安さに島崎和歌子は驚き、無印良品に利益があるのか心配するほどだった。

2025年9月23日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない団地の世界
1968年にたてられた千葉県千葉市の花見川団地はマンモスだ団地で2LDKは無印のシンプルさとおしゃれ空間が特徴。キッチンなどが無印でリノベーションされている。開放感を演出しているがレトロさが団地と無印のコラボが成功の秘訣。

2025年9月18日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!涼しくなる今こそ大事 秋の睡眠
夏の疲れをリセットする秋の睡眠をチェック。 悩みが多い掛け布団やまくらなどの寝具について。はしのえみは秋だと掛け布団は何を使ったらいいのかわからないという。スタンフォード大学の遠藤氏は基本的に通気性と吸湿性の良いものがいいという。オススメの生地は綿かシルク。肌さわりがいいことが睡眠時の安心感・快適さを高めるため大事だという。オススメの寝具として無印良品の綿ガ[…続きを読む]

2025年7月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
長時間保温・保冷ができるスープジャー。いま季節を問わず持ち歩く人が急増している。都内のスープジャー売り場でも約30種類を販売している。無印良品でも今年2月にスープジャーを発売すると、一時期品切れになるほどの人気ぶり。スープジャーの機能を生かした夏にピッタリなレシピをスープジャーに関する著書が料理レシピ本大賞を受賞した有賀薫に教えてもらった。

2025年6月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
化粧品にふくまれる保湿成分が汗腺の動き・収縮運動を一時的に眠らせることをマンダムの研究グループが発見した。サンプルをワキに塗った結果、6人中4人に差がでた。
汗ジミしないシャツも続々発売。無印良品・クルーネック半袖Tシャツは、生地の表面を特殊加工することで汗がしみにくい。番組注目のフレックスジャパンは、吸水速乾✕濡色抑制で、汗で濡れてもシミが目立たない。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.