TVでた蔵トップ>> キーワード

「無所属連合」 のテレビ露出情報

無所属連合・内海聡氏による政見放送。無所属連合は党の言いなりになるしかない議員や、大企業のスポンサーとなる政治の現状を変えることを目的とした政治団体という。比例代表候補者の大西恒樹氏はもともと金融の仕事に携わってきた中、2011年の東日本大震災では石巻へ支援物資を運んでいると、住民からは食糧がないとの連絡が入ったといい、近くのイオンも人がごった返していたにも関わらず更に進むと震災の復旧も進んでいなかった様子に衝撃を受けたという。また、石巻では建物の建設も進む様子が見られたが、ここに新たにパチンコ店が建造された時には儲かるところにしか金が回らない様子を目の当たりにしたと振り返った。大西氏は資本主義・金融を問う政党が存在しない現状の中、金融システムを最適化し教育を戦後復興のものから改革しなければならないとしている。
無所属連合・藤村晃子氏が紹介された。報道番組に携わるとともに、日本動物虐待防止協会を立ち上げて15年以上動物虐待の防止に携わるとともに、横浜市で保護猫カフェを経営してきた。政策はメガソーラーによる自然破壊に反対する立場であり、自己承認型の動物虐待の対応強化を進めていくとともに闘犬などを規制していくとしている。無所属連合を選んだ理由については、国内には半数以上の人が選挙にいかない現状は右派でも左派でもないと答える人も多いことが現状だが、右派・左派ではなく日本をどうしたいか考えることが大切であり、未来の子どもが生きやすく豊かになれることこそが大事であると考えたためだとしている。現在の政治については野党が与党の進める政策の調整役となってしまっているのが現状であり、政府は国民主権から国家主権に政治を変える事を考え、コロナが流行した際にはメディアも偏向報道を行うとともに、ワクチンを拒否した人を逮捕できるようにする案も存在するなど国民主権を奪おうとしていたとしている。政府は緊急事態を発令すれば選挙をしなくてもよくなるように対応を進めることは悪いことであるとしている。日本では与野党が共に外国人に土地を明け渡そうとしているのが現状であり、国内自給率を減らし外国依存・外国人保護の政策を進める中、無所属連合は日本を守る第三の勢力となるとしている。動物保護に向けては、ペットと飼い主が一緒に避難できる施設を作るように法整備を進め、虐待繁殖に対しては刑罰が軽いことから抑止力になっていないのが現状であることから整備を進めるとしている。動物愛護法の改正や環境破壊の原因であるメガソーラーなど再エネ事業にもメスを入れていきたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 23:00 - 23:53 NHK総合
参議院比例代表選出議員選挙 政見放送(オープニング)
オープニング。日本維新の会、無所属連合、立憲民主党の政見放送を伝える。

2025年7月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
参院選。諸派の議席獲得について。諸派とは国政政党の要件(国会議員5人位上または直近の衆院選か参院選での得票率が2%以上。参院選において候補者が10人以上を擁立していること)を満たしていないもの。諸派は今回6党ある。この中でもチームみらいが中盤情勢調査では1議席を獲得するかのうせいが高まっているという。諸派の情報の受けとり方について。一つの尺度として考えられる[…続きを読む]

2025年7月17日放送 7:30 - 7:50 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送 政見放送)
無所属連合・井田雅彦氏は上智大学法学部を卒業し、外国人政策の専門家などの顔を持つ。井田氏は大泉町長選挙に出馬すると多くの声を受けるようになったと振り返った。まず訴えたいことは子どもの権利だといい、子どものための遊び場や給食の質を高めたいとしている。移民政策を巡っては日本人の人口が減少し外国人の人口が増加している中、移民雇用税によって移民を雇う企業に課税するこ[…続きを読む]

2025年7月16日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本参院選2025
まもなく投開票を迎える参院選。広島選挙区では定員2に対し、10人が立候補している。大手自動車メーカー「マツダ」の本社があり、アメリカの関税措置への対応が争点の一つとなっている。そこで候補者に関税措置に対する日本政府の対応などについて聞いた。

2025年7月15日放送 11:15 - 11:41 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送)
群馬県選挙区候補者の経歴を紹介。無所属のからしまみき、日本共産党の高橋たもつ、NHK党の上楽宗之、自由民主党の清水まさと、立憲民主党の河村まさたけ他。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.