TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊本モデル」 のテレビ露出情報

先月で熊本地震から8年となった。当時から課題となっていたのが福祉避難所の開設。熊本地震の発生からおよそ1ヶ月後の5月20日までに熊本市で福祉避難所に指定されていたのは176施設あったた、そのうち実際に開設できたのは4割以下だった。今年1月の野党半島地震でも、1ヶ月後の福祉避難所の開設率は同じく4割以下だった。一番の要因はマンパワー不足。熊本では熊本地震をきっかけに独自の対策を始めた。震度6弱の揺れを観測した町にある高齢者施設。熊本市の高齢者施設で働く木村准治さんが新たに考えたのが「熊本モデル」。令和2年7月に熊本県南部で特に被害が大きかった豪雨災害の時に、木村さんはじめ他の被災を免れた福祉施設の職員が現地に赴き、福祉避難所を開設することが2つできた。熊本モデルを参考にしたいと、全国から研修の依頼が相次いでいる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
能登半島地震の影響で一時、孤立集落となった輪島市南志見地区では1月中旬に住民およそ350人が金沢市の避難所に集団避難していて、現在も5か所でおよそ90人が生活している。南志見地区に完成した熊本モデルと呼ばれる耐久性の高い木造長屋タイプの仮設住宅100戸できょうから入居が始まる。住民は午前9時半ごろ、金沢市の避難所からバスでふるさとへ向かった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.