2024年5月1日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
能登半島地震から4か月

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 今井翔馬 近藤奈央 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。

(ニュース)
ネタニヤフ首相 “ラファへ部隊進める”

イスラエルとイスラム組織ハマスの間で戦闘の休止や人質の解放に向けた交渉が行われる中、イスラエルのネタニヤフ首相は、「合意の有無に関わらずガザ地区南部のラファへ部隊を進める」と述べ、あくまでハマスの壊滅を目指す姿勢を強調した。完全な停戦を求めるハマス側の反発を招き、交渉に影響を与える可能性も出ている。

キーワード
ハマースベンヤミン・ネタニヤフ
天皇陛下 即位5年 “象徴”模索の歩み

天皇陛下が即位されてからきょうで5年。天皇陛下はコロナ禍の中でオンラインを活用し、新たな形で人々とのつながりを築くなど、象徴としての務めにどのように取り組むか模索しながら歩まれてきた。

キーワード
天皇徳仁
学校向けの熱中症対策 文部科学省が通知

ことしの夏も全国的に気温が高くなると予想される中、文部科学省は学校向けの熱中症対策のチェックリストを新たに作成し全国に通知した。この中で体を暑さに徐々に慣れさせる暑熱順化を取り入れた活動計画にすることや救急要請や全身冷却の備えなど速やかに対処できる体制を整えることなどを盛り込んでいる。また、下校中などに熱中症の疑いで亡くなった事例を示したうえで子どもにも異変があった際の通報方法を伝えておくことなども挙げている。

キーワード
文部科学省熱中症
自民 渡海政調会長 “シンガポールと連携強化”

自民党の渡海政務調査会長は就任以来初めての外国訪問としてシンガポールを訪れ、きのう、ヘン副首相と会談した。この中で両氏は、日本とシンガポールが外交関係を樹立してから再来年で60年を迎えることを念頭に、科学技術や安全保障などの分野で連携強化を図る考えで一致した。特に科学技術の分野では、ASEAN各国との協力関係も深めていくため、研究者同士の交流や国際的な共同研究を促進していくことを確認した。さらに各国の研究者らが実際に共同研究などを行っている拠点も視察した。渡海政調会長はこの後、インドネシアを訪問し政府や議会の関係者らと会談する予定で、ASEANを重視する政府の外交を与党の立場から後押ししたい考え。

キーワード
インドネシアシンガポールヘン・スィーキェット東南アジア諸国連合渡海紀三朗自由民主党
琉球王国時代の王の肖像画 初公開

太平洋戦争末期の沖縄戦の混乱の中で流出し、アメリカから沖縄県に返還された琉球王国時代の王の肖像画「御後絵」が、初めて報道関係者などに公開された。県によると、このうち1点は「四代 直清王」とみられている。ただ、3枚に分割された絵の人物が誰なのかは分かっていないという。県は5月に設置する予定の専門家会議で、絵の顔料などを詳しく分析し、修復方法の検討を進めることにしている。

キーワード
御後絵那覇(沖縄)
中国「三中全会」7月開催へ

中国共産党は、開催の遅れが指摘されていた長期的な経済政策運営の方針を決める重要会議「三中全会」を、ことし7月に開催することを決めた。不動産不況などを背景に、景気の先行きに不透明感が広がる中、どこまで踏み込んだ対応を示せるかが焦点となる。

キーワード
三中全会中国共産党
3月の宿泊者数 過去最高

観光庁によると、3月、国内のホテルや旅館などに宿泊した人は、速報値で延べおよそ5486万人で、前の年の同じ月よりも8.2%増加し、3月としては過去最高を更新した。このうち、外国人の宿泊者数は延べ1270万人で、前の年の同じ月より68.2%増加し、コロナ禍前の2019年の同じ月を33.4%上回った。

キーワード
SARSコロナウイルス2観光庁
NHK+ 便利な機能も!

NHK+の告知。

キーワード
NHKプラス
1分天気
全国の気象情報

東京・渋谷から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
NEWS WEB チェック
福祉避難所 どう開く

先月で熊本地震から8年となった。当時から課題となっていたのが福祉避難所の開設。熊本地震の発生からおよそ1ヶ月後の5月20日までに熊本市で福祉避難所に指定されていたのは176施設あったた、そのうち実際に開設できたのは4割以下だった。今年1月の野党半島地震でも、1ヶ月後の福祉避難所の開設率は同じく4割以下だった。一番の要因はマンパワー不足。熊本では熊本地震をきっかけに独自の対策を始めた。震度6弱の揺れを観測した町にある高齢者施設。熊本市の高齢者施設で働く木村准治さんが新たに考えたのが「熊本モデル」。令和2年7月に熊本県南部で特に被害が大きかった豪雨災害の時に、木村さんはじめ他の被災を免れた福祉施設の職員が現地に赴き、福祉避難所を開設することが2つできた。熊本モデルを参考にしたいと、全国から研修の依頼が相次いでいる。

キーワード
NHK熊本放送局平成28年熊本地震木村准治熊本モデル熊本学園大学熊本市(熊本)認知症黒木邦弘
イラスト解説 ここに注目!
ロシア 国民的歌手が「外国の代理人(スパイ)」?

ロシア・プーチン政権は、戦争反対を公言する国民的歌手を外国の代理人、実情、外国のスパイに指定する動きを見せている。石川一洋専門解説委員が「アーラ・プガチョワさん、ソビエト時代から「百万本のバラ」などポップ調の曲調と斬新な歌詞で生活や愛を歌ったヒット曲で知られたまさに国民的歌手。反体制派の歌手ではない。しかしプガチョワさんは、夫で著名なお笑い芸人であるマクシム・ガルキンさんとともに戦争反対の姿勢を明確にしてイスラエルに移住している。外国の代理人に指定されると公職にはつけない、行政からの協力は得られない、自らが外国の代理人であると提示しないとSNSなどで発信できないなど、様々な活動の制限を受ける。プガチョワさんの夫のガルキンさんはおととし外国の代理人に指定されたが、プガチョワさんについても3月、ロシア検察庁が法務省に対して外国の代理人に指定するよう求めたと伝えられている。プガチョワさん自身は自分も戦争反対だから夫とともにぜひ外国の代理人に指定してくださいと公言している」とスタジオで述べた。

キーワード
アーラ・プガチョワイスラエルウラジーミル・プーチンマクシム・ガルキンロシア検察庁ロシア連邦司法省百万本のバラ
パリで花咲け!
3x3 落合知也 世界の強豪に競り勝て!

3人制バスケットボール3×3のオリンピック予選があさってから宇都宮で始まる。3×3日本代表・落合知也選手にインタビュー。落合選手はまだ3X3が知られていなかった14年前から第一人者として活躍してきた。一躍注目されたのが新種目として採用された東京オリンピック。しかし体格で勝る外国勢に苦戦し6位に終わった。もう一度夢の舞台へ。落合選手は所属していた5人制のBリーグの活動を休止し、去年から3x3に専念することにした。東京大会で痛感した外国人選手のパワー。それに対抗するために取り組んできたのが体幹を鍛えるトレーニング。また鍛えた体を素早く動かすトレーニングも積んできたという。落合選手は「気持ちの強さでは負けたくない」などと話した。あさってから宇都宮で行われる予選で優勝すれば、オリンピックの出場権を獲得することができる。

キーワード
パリオリンピック北区(東京)宇都宮(栃木)東京オリンピック港区(東京)
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.