TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊本県庁」 のテレビ露出情報

熊本県政史上最長となる4期16年知事を務めた蒲島知事の退任式が県庁で開かれ、蒲島知事は「4期16年務めた達成感や県民、職員への感謝、一抹のさみしさなど万感の思いを抱えていまここに立っている」と述べた。蒲島知事は平成20年4月16日に就任し。熊本地震や豪雨からの復旧、復興やTSMCの県内誘致などにあたった。蒲島知事は県政史上最長となる4期16年知事を務め、退任後は東京大学の先端科学技術研究センターでフェローを務める。
住所: 熊本県熊本市水前寺6-18-1
URL: http://www.pref.kumamoto.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
熊本県の人気キャラクターくまモンが来年3月にデビュー15周年を迎える。その記念ロゴを決める投票が行われている。書類審査を通った10作品は15周年に合わせて15を表現したものや熊本の特産品イチゴと掛け合わせたものもある。国内だけでなく中国や台湾からも応募があり、674作品の中から10作品が選ばれた。そしてこの中からファン投票でさらに5作品に絞られる。投票は熊本[…続きを読む]

2024年4月15日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
熊本地震から昨日で8年を迎え、熊本県庁の追悼式には知事らが参加して黙祷が捧げられた。熊本地震では災害関連死を含む273人が死亡し、全半壊などの住宅被害は約20万棟に及んだ。45人が犠牲になった益城町では震災記念公園に献花台が設置されるなど、各地で鎮魂の祈りが捧げられた。

2024年2月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメ ワイド
「雨の慕情」などで知られる八代亜紀さんは去年12月に亡くなったが、熊本県は八代さんに対し県民栄誉賞を贈呈するといい、プロ野球・ヤクルトの村上宗隆選手らに次ぐ11組目の授賞となる。八代市も同様に八代さんへ名誉市民の称号を贈る。

2024年1月12日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(熊本局 昼のニュース)
能登半島地震で大きな被害を受けた石川県内の早期の学校再開を支援するため、県教育委員会は教員で作るチームを今日被災地に派遣した。

2023年10月20日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
上皇后美智子さまはきょう89歳の誕生日を迎えられた。最近のご様子について宮内庁は「いつも陛下のことを第一にお考えになって細やかにお支えになっていらっしゃいますが、上皇后さまのご体力の低下が進む昨今は陛下がしばしば『大丈夫?』とお声をかけられ上皇后さまのご体調を案じていらっしゃいます」としている。ことしは京都を訪問されるなど外出の機会も増えており、8月には絵本[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.