TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

今日も続く代表質問。その外では予算案の審議日程をめぐる与野党の攻防が。鍵となっていたのは旧安倍派の会計責任者を参考人招致するかどうか。野党側が審議に先立ち招致採決を求めていたのに対し自民党は司法で判断が出ているとして反対した。与野党が折り合わない中で今日開かれた衆議院予算委員会の理事懇談会では双方の主張は変わらず安住委員長の提案で参考人招致について明日の委員会で採決が行われることに。招致が賛成多数で決まる見通し。与野党は新年度予算案の審議日程についても協議。明日参考人招致の採決後に予算案の趣旨説明に加え明後日と来月3日4日は基本的質疑をするという。これにより予算案の実質的な審議入りは明後日になり与党側が目指していた明日から1日ずれ込むことに。与野党の攻防は参議院の代表質問などでも行われた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月11日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
高市総理は毎年5兆円の恒久財源を自由に使えるとした場合何に使いたいかを問われ、食料品の消費税の軽減税率をゼロにすると述べた。この他、危機管理投資に触れ科学技術分野への投資を強化したい考えを示した。一方任期中の増税については責任ある積極財政のもとで財政出動を行うと強調した。

2025年11月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
国会ではきょう公明党が物価高対策などについて追求した。自由に使える5兆円があれば何に使うのかとの声に高市総理は「自民党に怒られるかもしれませんけどいまだったら食料品の消費税、軽減税率をゼロにする。恒久財源あればですよ」などと話した。

2025年11月11日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
高市総理大臣は総合経済対策の策定を指示している。総合経済対策としては食料品の購入等を支援するとしている。クーポンの発行等を自治体に推奨する考えだ。また、冬場の電気・ガス料金の補助を再開するとしている。政府は今月下旬までに経済対策をとりまとめる方針だ。

2025年11月11日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(番組宣伝)
ゆうがたサテライトの番組宣伝。自民党が独自プラットフォーム構築へ。

2025年11月11日放送 13:00 - 17:00 NHK総合
国会中継衆議院予算委員会質疑
公明党 中野洋昌の質問。中野洋昌は、「政治資金問題について参議院選挙が終わったあとも次々新しいことが起きて国民もいつまでもけりがつかないと思う人も多い、どう対応されるのか」と質問。高市首相は、「決着済みだとは思っていない、過去のものとせず繰り返さない事が大事。自民党としては非常に重く受け止めている、これまでに把握したことや解明された事実関係をふまえ再発防止に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.