TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジェイコブス晶」 のテレビ露出情報

アジアカップは4年に1度のアジアNo.1決定戦で16チームが出場。日本は54年ぶりの王者を目指す。第1戦シリア相手に99-68で勝利しきょうイランと対戦する。
日本代表の目標その1は1試合の得点80点以上。日本代表は世界の強豪国に比べ体格や高さで不利なため点が取りづらい。そのための秘策は速攻で相手の攻撃が終わった直後などの隙をつき一気に攻めて点を取る戦術。富樫勇樹選手が指揮役とみられる。トム・ホーバス監督「守備から攻撃に移る最初の5歩」と話した。目標その2は3Pシュート成功率40%以上。満島真之介注目のシューターは富永啓生・西田優大・金近廉・ジェイコブス晶。成功率を上げる秘策がスクリーンで、ボールを持っていない選手が自ら壁になることで味方のマークをはがすプレー。スクリーンが得意な選手は川真田紘也。
ジョシュ・ホーキンソンは日本代表キャプテンでシリア戦では26得点13リバウンド2ブロックと活躍。パリ五輪貢献度ランキング3位。最大の特徴は献身性で、オフェンスリバウンドを取った後味方にパスしてダッシュ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜渡邊雄太 日本 アジアカップの戦い方
54年ぶりの優勝がかかるバスケ男子アジアカップについて、渡邊雄太が解説。注目はジェイコブス晶選手。先の国際強化試合ではリバウンドで活躍。「自分でやるという気持ちをもっと出しても良い」などコメント。

2025年7月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
いよいよ来月6日、バスケットボール・アジアカップでシリアとの初戦を迎える男子日本代表。「3年後のロサンゼルス五輪出場へ大きな道しるべとしたい」と話すホーバスHCは、アジアカップに挑む精鋭12人を発表した。2年前のW杯や去年のパリ五輪で活躍した31歳の富樫勇樹が約8か月ぶりに代表復帰。NBAの登竜門・サマーリーグに参加した29歳のベテラン・馬場雄大や富永啓生ら[…続きを読む]

2025年7月27日放送 23:09 - 23:15 テレビ朝日
日本バスケ一本道(日本バスケ一本道 8月アジアカップ制覇へ)
8月5日開幕のバスケアジアカップ。日本にとっては54年ぶりの優勝がかかる大会。注目はイランとの第2戦。前回大会ではフィジカルで及ばず敗北していた。目指すはグループステージ1位突破。

2025年7月26日放送 1:50 - 2:10 テレビ朝日
アジアカップ直前!バスケ☆FIVE特別編(アジアカップ直前!バスケ☆FIVE特別編)
8月に迫った「アジアカップ 2025」をより熱くより楽しく応援するために今回は指揮官であるトム・ホーバスHCをスタジオに迎え、澤部佑が質問のシュートを浴びせていく。今年のアジアカップは日本にとてすごく大きな大会であり、この大会はまだメンバーが決まっていないがパリ五輪が終わってから新しいスタートになるなどと話した。まずは「今回のアジアカップで期待している選手は[…続きを読む]

2025年7月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
来月開幕するアジアカップで54年ぶりの優勝を目指すバスケットボール男子日本代表。直前合宿のメンバー12人が発表された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.