TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊谷市(埼玉)」 のテレビ露出情報

各地で夏日が続出している。福島では7月並みの30℃予想。きのうの夏日は336地点、きょうあすあさってはさらに増える予想。熊谷市ではきょう、大きな温度計が設置された。全国の週間予報を伝えた。週末は雨の予報で梅雨のはしりで大雨となるおそれもある。今年、九州南部が沖縄より梅雨入りが早ければ49年ぶりとなる。梅雨入りとは夏にかけ雨や曇の日が多く現れる期間のこと。大阪・関西万博の入場者数はきのう10万1000人だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月14日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
埼玉県熊谷市で毎年恒例の気温の表示板が設置された。2018年には観測史上最高の41.1度を観測している。新潟県胎内市の樽ケ橋遊園では熱中症対策としてアルパカの毛刈りが行われた。きょうは各地で夏日となり、千葉県我孫子市で27.2度、さいたまで26.4度、東京都心で26.3度などと6月中旬~下旬並みとなった。あさってにかけて気温が高い状態が続く見込み。都内では熱[…続きを読む]

2025年5月14日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃいTOPICS
きょうの注目の出来事。医療ミス多発、医師らに判決。自民党政調会長ら備蓄米倉庫を視察。熊谷市夏の風物詩、大温度計を設置。

2025年5月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび教えて!森さん
東京の午後の降水確率は20%。明日になると高気圧がしばらく居座って木曜日まで晴れの天気が続く。上空の寒気は抜けていって、急な雨はほぼ無くなるという。熊谷市や京都市は今週、30℃になる可能性もある。沖縄は梅雨入りの平年日を過ぎているが梅雨入りしていない。

2025年5月12日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
埼玉県のローカルチェーンを調査すると5つのチェーンが浮上。最も有名だったのは埼玉県で144店舗を展開する「山田うどん」、11%の人しか知らなかったのは「るーぱん」。「るーぱん」は創業50年以上の老舗のイタリアンのファミレスで、メニューは100種類以上もある。メインメニューは600円とコスパも抜群だ。一番人気は「ボンゴレ(赤)」(605円)。145円プラスでバ[…続きを読む]

2025年5月8日放送 0:58 - 1:28 TBS
ふるさとの未来(ふるさとの未来)
2004年についに空調服の発売開始。しかし、思うようには売れなかった。故障で戻ってくる空調服には「こんな素晴らしいものはない」というメモがついており、“励ましのクレーム”が多かったという。必要としてくれる人たちのためにバッテリー耐久性向上やケーブル断線対策などの改良を続けた。すると、2018年に日本を襲った記録的猛暑が空調服の転機となる。暑さ対策として空調服[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.