TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊谷市」 のテレビ露出情報

日本一暑い街として知られる埼玉県熊谷市。今人気となっている「雪くま」というご当地かき氷。酒粕と牛乳を使ったソースをかけるかき氷や、味の変化を楽しめる宇治抹茶といちごミルクのかき氷など市内の28店舗で提供。かき氷の特徴は、熊谷のおいしい水を使用、雪のようにふんわりした食感、各店オリジナルのシロップを使って提供すること。お店にもメリットがあり、夏場に下がる売上が、雪クマがカバーする形になっているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
日本一暑いイメージの埼玉県熊谷市では、暑さ対策も日本一を目指している。おふろcafe ハレニワの湯の「白桃の雪くま」は桃の果肉・シロップにヨーグルトクリームが乗った贅沢なかき氷。ヨーグルトには乳タンパク質が含まれていて熱中症対策になるのだという。熊谷市は6月からヨーグルトかき氷による、ヨーグルトで水分保持チャレンジプロジェクトを開始。ご当地かき氷・雪くまを提[…続きを読む]

2025年6月27日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
真空レンズ話題のニュース!
花王バブが熊谷市とパートナーを組み、夏バテの対策プロジェクトを始動。やす子さんと市長がネタも披露した。

2025年6月16日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
夏の厳しい暑さで知られる埼玉県熊谷市は、子どもたちの熱中症対策を進めようと市内の小中学校の体育館に空調設備を整備することにしている。

2025年6月14日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ エンタランキング
やす子が薬用入浴剤のイベントに登場。埼玉県熊谷市の小林哲也市長とネタを披露。

2025年6月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
やす子からピン芸人卒業宣言が飛び出したのは、花王・バブの「浸かる夏バテ感対策」PRイベント。もともとコンビだったやす子。6年半ぶれに新たな相方として呼び込んだのは日本有数の暑い街、埼玉県熊谷市の小林哲也市長。やす子のネタ“このシルエットなんでshow?”をコンビで披露した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.