TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症」 のテレビ露出情報

きのう午後6時ごろ群馬・伊勢崎市で撮影された映像。横殴りの雨。車内からの映像では激しい雨で数m先も見えない。地面に落ちていたのはひょう。前橋市での取材中にもひょうが降り始めた。一時的な大雨で道路は一部冠水。暴風雨で飛ばされた草木が散乱。厳しい暑さはきのうも続き東京都心は8日連続猛暑日。埼玉・熊谷市、鳩山町などで39度を超えた。東京の予想最高気温は34度だが西日本は猛暑日のところが多い予報で引き続き熱中症に警戒が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(エンディング)
エンディング。石井は、九州北部で線状降水帯発生のおそれがある、十分注意してもらいたい、週末は気温が上がるため、熱中症対策もしてもらいたいなどと呼びかけた。

2024年6月27日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
イオンモールも先週、熱中症特別警戒アラート発表時に一般開放される「クーリングシェルター」を公開。イオンモールでは全国38店舗が「クーリングシェルター」に指定されていて、館内には子供用広場やドッグランなども設けられている。他にも東京都環境局では、熱中症予防を目的として提供される1000以上の涼しい施設をホームページに掲載している。

2024年6月27日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(天気予報)
東京スカイツリーカメラの映像を紹介した後全国の気象情報などを伝えた。

2024年6月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
都心では3日連続の真夏日のとなった。猛暑を災害と考える焼津市ではきょう、保育所や幼稚園にミストシャワーを設置。屋外活動での熱中症対策を始めた。気になるのが電気料金。きょう東京電力の株主総会が開かれた。東京都は電気料金の抑制や再生可能エネルギー活用の促進など定款追加を求めた。東京電力はすでに水力や太陽光発電などバランスよく発電している、経営合理化にも取り組んで[…続きを読む]

2024年6月26日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
3日連続で猛暑日になった静岡。焼津市の小学校では、熱中症対策として今年から全22の小中学校でミストシャワーが設置された。福岡県の幼稚園では、なんと4000万円かけて大がかりな熱中症対策を行っている。保育士たちがロープを引くと、運動場に赤い巨大な屋根が。長さ25m、幅30mの特注のサンシェード。去年は熱中症対策として外遊びを制限していた。今年はできるかぎり外で[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.