TVでた蔵トップ>> キーワード

「片岡聡一市長」 のテレビ露出情報

Xに総社市は歩いたり走ったりすると商品券がもらえるという投稿があった。投稿したのは、総社市の片岡聡一市長だった。「歩得」は2018年度~あり、対象は20歳以上の市民・市内勤務者。1年間の参加費は1000円。市の指定歩数計や専用アプリなどで歩数をカウント。1000歩で1円分のポイントが獲得でき、最大で5000円分の商品券と交換ができる。片岡市長は「市政を預かっていると医療費って莫大なんです。ちょっとした健康管理で医療費がゼロになっていく。そういう政策ってなんて素晴らしいんだろうと思って始めた」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月7日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース岡山局 昼のニュース
総社市はふるさと納税の返礼品として、地元で収穫したきぬむすめといった新米4品種の銘柄米を納税者に発送した。本日は収穫した新米の出発式が行われた。総社市は1万5000円の寄付で15キロの米を送る。今年は米不足の影響もあり過去5年で最多約6億7000万円の寄付となり、来年10月までに666トン発送予定。

2024年7月12日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋世の中のナゼに迫る!ナゼナゼNEWS
驚きの効果は、歩得開始2018年度~2022年度の5年間で医療費が約3億円削減との試算もでていると伝えられた。市長は、「熱中症にならない程度に体を動かして健康になってほしい。参加者1万人を目指したい」としている。東京北区では「あるきた」というアプリがあり、1000歩以上で2ポイントになる。大阪でも「アスマイル」というアプリがあると伝えられた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.